[過去ログ] 【水道民営化】内閣府推進部署に利害関係者? 水道サービス大手のフランス・ヴェオリア社日本法人からの出向職員が勤務★3 (762レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
335
(1): 名無しさん@1周年 2018/12/04(火)01:23 ID:zOahNP1o0(1/9) AAS
>>330
海外じゃ公営から民営にした自治体が、また公営に戻してるけどな。
理由は運営する民間企業(水メジャー)が
老朽化した水道管の交換をしない
毒垂れ流しても放置する
料金を5倍にするとか理由でな

民営化すれば料金下がって設備交換してくれんなら誰も反対なんかするかよ。
北海道の路線見てみろよ
大丈夫大丈夫、心配しすぎとか言ってJRなったら結局どこもかしこも廃線だろ

政府は全国の水道管交換すんのテメーらじゃやってらんねえって言って匙投げたんだよ
過疎地の交換なんかとてもじゃないが金の無駄
だから民間企業に任せてそいつらの判断ってことにしようとしてんだよ
嫌なら言う通り高い料金や交換費用を自治体いうか住民でなんとかしろってのが本音よ

だけど郵便や交通もキツイけど、水は直接命に関わってくんだぞ?
そんなもんボリビアみたいに暴動なるわ。結局使命を果たさない外資に良いように高い違約金払わされて
また公営に戻すはめになるのなら、最初から現実問題こうですって懇切丁寧、真摯に向き合って国民に説明した方が
まだ最善な対応策も出ようってもんだよ
臭いものには蓋とか、先延ばしで知らんぷりとか止めろって問題よ
水は領土よりも貴重なんだよ。
1-
あと 427 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.006s