[過去ログ] 【労働】「労基署に行くぞ!」会社脅すモンスター社員が、日本に与える大損害 [現代ビジネス]★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)21:35 ID:fiEo26kd0(1/13) AAS
今まで氷河期世代を中心に鬱や過労でバタバタ倒れて来たんだから揺り戻しが来てるだけ

それをモンスター扱いして何とかしろとわめいている経営者は甘え
労基署に駆けこまれたくなければもっと努力しろ、イヤなら従業員何て雇わずにワンオペで回すんだよ

甘えるな
112
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)21:46 ID:fiEo26kd0(2/13) AAS
>>87
弱者と無能がいつの時代でも割を食うのは当たり前

じゃけんこれからは無能老害経営者も淘汰されてしまいましょうね〜て話
154: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)21:59 ID:fiEo26kd0(3/13) AAS
>>121
クソブラック経営者の代わりなんていくらでもいるよ
なんたって今だに履歴書は手書きじゃないと心が伝わらない!とか真顔でほざく糞老害だからな

むしろそう言うヤツが淘汰されてもっと若くて能力がある奴が起業した方が伸びるよ
アホブラック経営者が居座るからいつまでたっても新陳代謝が進まないんだよ
174
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:05 ID:fiEo26kd0(4/13) AAS
>>166
袁術みたいなアホリーダーに諸葛孔明みたいなのがホイホイ臣下に来るわけないだろ?

アホ老害経営者には漢字も読めない池沼クラスの従業員でお似合いなんだよ
イヤなら外人もっと入れなよ
197
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)22:14 ID:fiEo26kd0(5/13) AAS
>>194
ゆとり世代にすら手こずるアホ経営者や管理職に外国人使いこなせるとは思えないぜ

そのうち外国人じゃだめだ、もう子供を使うしかないとか真顔で言いそうだ
329: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:13 ID:fiEo26kd0(6/13) AAS
>>324
老害クズブラック経営者もそろそろ会社畳んで深夜棒振りでもすべき

死刑はともかく市場から消え去って、どうぞ
342: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:21 ID:fiEo26kd0(7/13) AAS
>>331
婚活に例えればクソブスババアの上何のとりえのないのが年収一千万の男を求めていつまでも婚活に繰り出すのが今の老害クソブラック経営者

もう諦めて、会社畳んで警備員でもしてなよと
347: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:24 ID:fiEo26kd0(8/13) AAS
クソブラック経営者の経営するチンカス底辺企業には引き算も出来ない池沼クラスのアホ程度しか来ないのが自然なんだよ

需要のないヤツは企業でも働き手でも淘汰される

中年になってもロクな職歴のないオッサンがいらないんなら、そんなオッサンしか面接に来ない底辺糞ブラック企業もいらないんだ
こんな単純な理屈も分からないからまともな人材が来ないんだよ

自己責任
365
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:32 ID:fiEo26kd0(9/13) AAS
>>362
まともな企業にはそもそもモンスター社員だの使えないオッサンだのは最初から入れない

困ってるのは底辺超ブラック企業だから問題ない
380: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:36 ID:fiEo26kd0(10/13) AAS
>>374
でもそのオッサンがいなくなってから謎のレジの現金化不足がなくなったんだろ?
釣り銭すらまともに計算できないオッサンを雇う会社の自己責任

そんなオッサン程度が来る会社なんてさぞ超有名企業なんだろうな
なんなら社名公表して自慢してみたらどうだ?
390: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:38 ID:fiEo26kd0(11/13) AAS
>>383
そう言うバカなヤツが勤めてる企業って事なんだろうな

釣り銭も計算できないオッサンと言い、さぞグローバルな超名門企業なんだろう
どうやったらそんな素敵な会社で働けるのか教わりたいくらいだぜ
417: 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:45 ID:fiEo26kd0(12/13) AAS
民間で会社の過失を調査して訴訟起こす会社作ったらもうかるんじゃないか?
430
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/30(金)23:49 ID:fiEo26kd0(13/13) AAS
そもそもモンスター社員を雇う企業が悪い
最初から滅私奉公の精神に満ちた絶対的忠誠を持つ人材を選別して採用すればこう言うトラブルは起こらない

それかモンスター社員を事前に探し出して辞めさせれば良いだけ
それすらしないでモンスター社員に困ってますって間抜けかよ

モンスター社員に困らせるのは自己責任であり努力不足
こうなる前にやれることはいくらでもあったよね?

甘えるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.331s*