[過去ログ]
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★40 (1002レス)
【国会】入管法改正案、衆院可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★40 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
113: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 16:28:24.22 ID:dyl/XoVP0 >>109 連投制限もされてるよ。よっぽど竹中に都合が悪いんだろうね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/113
144: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 16:35:37.22 ID:UUUjS2+A0 バスに乗り遅れるなあああああああああああああああああwwwwwwwwww http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/144
208: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 16:51:06.22 ID:nWjRlL/t0 >>167 年金で言うならせめて年金廃止までいってからだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/208
308: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 17:11:04.22 ID:pC44M84W0 テレビを見れば必死にハーフをカースト上位にあげる工作やってるしw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/308
358: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 17:19:30.22 ID:3N31tAEk0 >>354 もちろん、知っていてやっている。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/358
448: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 17:33:34.22 ID:qCRN5y100 でも圧倒的大多数の国民は外国人の受入拡大に関して全く気にしていないし 全く興味すら無くどうでもいいと思っているのが現実 肝心の主権者である国民自身が全く反対していない以上、仕方がないこと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/448
918: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 19:06:28.22 ID:3d1O3yOo0 少子化対策は要は金なんだが富裕層が身を切らざるおえないので大したことやらないんだろうな 移民は富裕層がさらに肥え、かつ人口も増えるという上流からしたら夢のようなお話 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/918
926: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 19:10:14.22 ID:FGsYXkjg0 しかしもう中国が半導体の自給自足にめどをつけてるらしいし 工作機械も自給してる。 日本とか無くなっても世界は困らないだろ 外国人労働者とか低賃金労働者が必要なのも日本の産業自体斜陽化してて付加価値が低下してる趨勢がある。 今調子のいい日本企業ももうじき中国にキャッチアップされて まず韓国経済が崩壊した後に日本も崩壊するんだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543474625/926
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s