[過去ログ] 【福山市】「ネットカフェに滞在…」寝たきりの母親を放置か 息子を逮捕★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)18:36:44.82 ID:XOAXH/uA0(2/8) AAS
>>197
母ちゃん無年金の可能性が高いなあ。
無年金だから介護保険も払えず、介護につなげられなかった。
また、50歳息子も別に家借りるのも厳しいでしょうね。
生活保護に持ち込むにはまだまだ。
372
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)20:14:25.82 ID:zi1slFAM0(1) AAS
安楽死尊厳死が合法化されていれば
認知症になる前にそういう選択も出来るだろうし
老後の終活設計もしやすいし医療費も低減できる
理屈の上ではいいことずくめなんだがなぜか日本では議論が深まらない
入管法なんかだと議論もせずに可決できるのにな
やっぱり医療介護の利権が大きいのか
728: 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)03:48:35.82 ID:8ddl3kio0(2/7) AAS
>>727
ネカフェは鍵を付けたらダメだが最近は大都市圏で鍵付きのネカフェもあるらしい(旅館業法をどうクリアしてるのか知らないが)

もちろん空調はブース毎に設定できないので暑すぎたり寒すぎたりする
服で調整するか膝掛け毛布が用意されてるのでそれを使うか
772
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)05:08:08.82 ID:26cZHfIJ0(4/5) AAS
>>765
そんなの見たことねえな、どこの地域の話しなの? 都道府県は?
778
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/29(木)05:34:25.82 ID:8ddl3kio0(5/7) AAS
>>774
世の中頼れる身寄りの無い高齢者なんてゴマンといる
世の中頼れる身寄りの無いナマポなんてゴマンといる
まだ理解できない?

アドバイス?
親の介護をやりたくないって本件みたいなクズから
高齢者の命を守る手段を提示してるんだよ
頼れる身内がいなければ役所が命を永らえさせてくれる
親が元気なうちなら自ら役所や民生委員にも相談できる

>>776
省2
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.042s