[過去ログ]
【福山市】「ネットカフェに滞在…」寝たきりの母親を放置か 息子を逮捕★2 (1002レス)
【福山市】「ネットカフェに滞在…」寝たきりの母親を放置か 息子を逮捕★2 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
903: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:16:12.38 ID:ri3S1ixx0 現代は長生きしすぎなんだよね。昔みたいに60前後で、あの世行きが自然だよ。 90過ぎまで生きるのが幸せとは思えない。本来ならとっくに亡くなってるはずなのに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/903
904: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:19:31.28 ID:Lqth+cyM0 >>897 他人が産んだ子供に頼る子ナシよりはるかにマシ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/904
905: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:20:41.93 ID:Lqth+cyM0 >>901 役所にその実力がないんだよ。国力不足、人手不足。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/905
906: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:21:06.21 ID:g6XzPV7B0 こんなスレが立たなくなるくらい日常的な事件になるだろうな。 氷河期に親の介護なんて無理だ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/906
907: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:22:48.75 ID:OdNkwFia0 >>663 ヘルパーさんの仲介になってくれたり、けっこう動いてくれてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/907
908: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:23:36.46 ID:roUOOJTI0 >>897 そういう子供を自分の人生を満たす道具としたがるような親はたいがい毒親だから 子供に見捨てられるか、恨み憎みながら介護されるw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/908
909: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:23:48.62 ID:fH/paXLp0 福祉関係にいるけど、親の老人ホームや入院の保証人になるのすら嫌がって逃げてしまう実子が少なからずいる。 別に毒親だったから嫌がってるという訳でもなく、とにかく自分の生活があるから保証人なんてなれない、という人達。 保証人とは言っても、目先のお金は出さなくてもいいケースもあるんだけど、保証人は保証人だからね。 大きな声では言えないけど、個人的にはそれでいい、子供には親を捨てる権利がある、と思ってる。 親を背負ったせいで人生潰されてる人がたくさんいるから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/909
910: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:24:04.21 ID:Lqth+cyM0 実は三百年前、捨て子の福祉で困っていた徳川綱吉幕府が見事な政策で克服している。 その名も生類哀れみの法 捨て子は拾った人が憐れんで育てなさい。 暗黙には役所に責任なすりつけるな。 結果、見て見ぬ振りして捨て子は見殺しになる。 死ぬとわかっていたら捨てない。 捨て子の数は激減。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/910
911: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:24:35.94 ID:CQ+G9eWU0 >>837 お前の意見は、アホな暴論って言うんだよ いい加減目を覚ませハゲ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/911
912: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 09:25:59.88 ID:Zz3RZMDK0 俺らが入る頃の老人ホームはネカフェ化してそう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/912
913: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:29:53.51 ID:r2Ke7GkA0 >>873 国がやるべきでしょう?なんのために税金払うの? こんなに増えると思ってなかっただけ。 少子高齢化は予想してたけど、遥かに予想をこえて年寄りが長生きする。 何度もかくけど介護は国がやるべき。 介護離職なんて論外。親は国が面倒みます。 だから、バリバリ働いて納税してください 結婚して子供生んでください! これをできる財力が今の日本にはないんだろうけど 悪循環。人手不足なのに介護離職なんて http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/913
914: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 09:32:20.23 ID:HCmN5gj50 市役所に言えば面倒みてくれるのか? 放置でもしないと面倒みてくれないだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/914
915: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:35:44.58 ID:snL5s48A0 >>909 子に見捨てられる親は、そういう育児をしてきたということ。人生の総決算。 子供がいない、子供に見捨てられた そういう老いた親は、悲惨な老後が見合ってる。 若い世代はそれをみて自分の人生考えればよい http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/915
916: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:36:35.33 ID:r2Ke7GkA0 >>909 親が莫大な資産あれば子供は保証人になるよ。 あなたの意見に賛成する 子供は自分で決めたらいい。親を捨てる権利、子供にも作ればいい。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/916
917: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:36:36.26 ID:lnWybtGY0 子供の立場からすると、親から「他人の子に頼るより、実の子に頼る方がマシ」と思われてるのってゾッとする。 他人にはNGな事を、実の子供にならやらせていいや、と思ってるという事だから。 自分の子供が可哀想だとは思わないのかな、そういう親って。 子供を使役動物か家畜みたいに思って育てて来た人じゃないの。 「実の子供だからこそ迷惑かけたくない」という気持ちは全く無いんだろうね。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/917
918: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:38:50.80 ID:x+90nnM/0 この種の事案は ひきこもり系発達障害者がやりがちというか 現状の困難から逃げるために陥りやすい罠 他人事ではない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/918
919: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:40:29.19 ID:r2Ke7GkA0 >>883 素敵な夫婦じゃんか。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/919
920: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/29(木) 09:45:42.68 ID:IRqaIdnU0 >>3みたいな、なんでもアベアベいう症状って統合失調症だよね http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/920
921: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:46:00.64 ID:r2Ke7GkA0 >>889 は?あなた、ちょっとさ言ってることわからないとか言われない?笑 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/921
922: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/29(木) 09:46:12.62 ID:0M8ltm+z0 役所が積極的に活用できる社会資源を発信しないから低脳や情弱がこんな事件やPA置き去り事件とかおこす 生保や援助その他役所に相談すれば様々な制度があるのに役所は自分で見つけてゴリ押ししてくるやつにしか教えずに高飛車な態度を取って敷居を高くしてる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543389128/922
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 80 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s