[過去ログ] 【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★16 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
227: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:00:33.31 ID:/xGBU6Bo0(1/2) AAS
>>179
実は氷河期以降に移民が減ったのは民主時代だけ
在留外国人数の推移
画像リンク[jpg]:www5.cao.go.jp
なんと氷河期も「人手不足」と言ってブラジル人を募集したらしい
235: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:00:48.31 ID:UzeTIJm50(18/23) AAS
外国人労働者と若年無業者の数を比較してみました。
画像リンク[png]:56285.blog.jp
2002年ぐらいまでは近い数字なんですが、
若年無業者の方は、80万人まで上がってから頭打ちとなり、
あとは横ばいで、景気に連動して、
微増、微減を繰り返しています。
一方で、外国人労働者の方は、うなぎ登りみたいですね。
ということはですね、
日本の若者がする仕事を吸収してからは、
外国人労働者同士の競争になって、
省29
255(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:01:47.31 ID:c2v78gr80(1) AAS
>>226
ん?そうまとめブログに書いてあったの?www
258: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:01:51.31 ID:pwkeNdBe0(4/9) AAS
>>242
朝鮮人が運営してるからだよ
351: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:06:09.31 ID:pAFnDA+80(8/14) AAS
>>259
中級のくせに金持ち面している奴らと
下級底辺のくせに生意気にも人権を持っている人らから取り戻すだぞ
最後は人権取り上げておしまい
360: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:06:29.31 ID:T75tTyzg0(1/2) AAS
大和民族終了〜オツカレさ〜ん
365: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:06:46.31 ID:Z29TihPt0(2/2) AAS
>>280
いやいや、公務員と土建屋だよ。
419(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:09:01.31 ID:1lMjUl960(2/3) AAS
>>284
どこでもいいから野党に政権取らせた方がいい 自民党は野党の時の方が
似非保守政党ながら力を発揮するw
民主党政権の時も野党の自民党は民主党を売国売国って批判してそこそこ
いい仕事してた
自民党は政権取らせると、野党もやらないような売国平然とやりだすから
こいつらが政権にいる方がやばい
マスコミも野党も自民の売国政策には反対せんからな
売国がすすむすすむ
457: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:10:42.31 ID:pwkeNdBe0(6/9) AAS
>>393
外国人がおとなしくそんな仕事するかよ
それを口実に入ってきても直ぐにトンズラして水商売か犯罪に走るだろ
490(2): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:12:11.31 ID:f7jL6YiP0(4/10) AAS
>>456
お前が日本銀行にエントリーするのは自由だけど
日本銀行に就職できるかどうかは別問題
これと同じって言えば理解できるか?
992: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33:21.31 ID:QWb8UzYu0(1) AAS
ウヨサヨ両方チョンとか言って引き出しにしているのがうざいわ
もうそういう段階じゃないから チョンより沢山違う民族が来るから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s