[過去ログ] 【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★16 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)00:50:13.05 ID:Iat5U7vC0(1) AAS
「日本第一党」

「日本第一党」
139
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)00:55:55.05 ID:kcRoguOO0(5/5) AAS
>>67
反移民の議員を集めて新党立ち上げるという発想はないのか
真っ当な民主主義国家ならそうするよな
181: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)00:58:01.05 ID:8KCJ3pmw0(1/3) AAS
3 風吹けば名無し 2018/11/28(水) 00:10:07.27 ID:S1C8DNhFd
安倍政権下における日本の政治風景

総理「"1+1=3"(閣議決定)」
批判「"2"だろアホか」

 「アホとか言った時点で聞く気なくす」 (口調警察)
 「"2だろ"とかじゃなくて、対案出せ!」 (対案カルト)
 「批判してる人は単に叩きたいだけに見える!批判だめ!」(やさしいせかい)
 「野党が何言っても与党を支持せざるをえないんだよなぁ…」(ゲハ対立モード)
 「多数決で選ばれた首相に対し"2"ばかり主張する行為は民主主義的ではない」(政治教育の失敗)
 「一方的な決めつけはウンザリ…、5-1は"3"ですよね?議論は冷静中立に」→ 何か賢そうな為10万RT
省12
315: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:04:41.05 ID:mDQ6+8Mm0(1) AAS
>>285
安倍さんが「美しい国へ」で外国人に日本国籍をどんどん与えようと主張してからもう12年
野党の党首として頑張っていたあの頃の主張がようやく実現に向けて動き出したわけだ
337: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:05:37.05 ID:NuRze+t60(3/4) AAS
>>309
経済は経世済民だぞ
何を勘違いしてるんだ。
431: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:09:22.05 ID:qRTMTKqK0(7/8) AAS
>>373
安倍が媚まくってるトランプは、あのように移民排斥で反グローバリストなのにな。
マジで安倍やキチガイ信者連中て矛盾して狂い果ててるんだろう
526: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:13:49.05 ID:Qxdl1Q1g0(2/2) AAS
>>440
維新とかクッサーww
639: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:18:52.05 ID:+OY6okLH0(1) AAS
キチガイ自民党
764
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:24:07.05 ID:BFkVlVqm0(2/3) AAS
>>701
途上国に対して圧倒的な経済力を持っていた、90年代や00年代のお話はもう過去のこと。
今や、外国人労働者、日本の賃金がしょぼすぎて逃げ出しているじゃん

技能実習生の「失踪」が過去最多に 背景に過酷な経済状況
外部リンク[html]:dot.asahi.com
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s