[過去ログ] 【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
980: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:32 ID:/aFK5Xis0(2/2) AAS
>>878
日本人を異常少子化放置で減らして移民ヨイショなんて狂気だろう
バブル期は移民も目立たなくてもデフレ化や人口減での移民推進はホント狂気の沙汰だな
庶民生活はさらに劣化するだけで終わる
981: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:32 ID:FIf4VDDa0(11/11) AAS
>>964
ボビーは立派なやつじゃん
982: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:32 ID:NuftwlxR0(6/6) AAS
>>928
安倍政権批判は
安倍の悪政への不満の矛先が自公政権にまで及ばないようにしてるだけですから
983: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:32 ID:Hng0WLOq0(10/10) AAS
>>963
苦労はしたくないんですって
984: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:32 ID:TXmAC5SD0(6/7) AAS
俺をコケにしやがったお前ら日本人が絶望して地獄におちていくのを見るのが
楽しくてしょうがないwww
985: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:32 ID:4L2BKc3I0(18/18) AAS
>>927
ってことは禁止も制限もできないってこと
山下大臣は一緒に暮らす許可を出すしかないとまで言ってるからね
986: ブサヨ 2018/11/28(水)01:32 ID:XIp3CnU+0(6/6) AAS
1%の上級国民と99%の奴隷が織りなす美しい国へようこそ
これが安倍君の望む国の姿だろうが、これではいずれ失敗するね
もっと真面目にやらないとな
987: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:v0W7wMPZ0(13/14) AAS
ネトサポなんて実数は200人くらい騙されるな
988: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:aLZGlfCi0(2/2) AAS
>>865
モリカケの証拠まだ?
989: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:9NncEaA/0(2/2) AAS
>>958
続き。
外国人にやってもらおうと考えるのが安易なのかもしれない。
990: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:z1MZZ7450(12/12) AAS
>>911
心配無用
今は人手不足だからw
991: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:XkfFv+Mo0(1) AAS
お前らが安部を選んだからこうなったんだぞ。完全に自業自得。
分かってんのか?ネトウヨ!!!
992: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:QWb8UzYu0(1) AAS
ウヨサヨ両方チョンとか言って引き出しにしているのがうざいわ
もうそういう段階じゃないから チョンより沢山違う民族が来るから
993: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:TXmAC5SD0(7/7) AAS
日本をバブルにしたければなおさら外国人労働者さんおよび移民を日本に受け入れろ!!!
オマエラ甘やかされたクソガキボンボンの日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、ハングリー精神があり上昇意欲があるから良く働きよく遊ぶ。
外国人労働者さんおよび移民の方が、 バイクやら電子レンジやらテレビ買うために必死で働く。外国人労働者さんおよび移民の方が、ジェットスキーやらAV機器を買うために必死で働く。
オマエラ日本人よりも、外国人労働者さんおよび移民の方が、日本でバブルを起こせる。
日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!
俺は、「日本へいらっしゃる外国人労働者の方の人権」や「日本へいらっしゃる移民の方の人権」や「日本へいらっしゃる外国人研修生の方の人権」は守ろうとしているぞ。
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を移民として受け入れよう!
もっと日本に、アフリカからアフリカ人の方を外国人労働者さんとして受け入れよう!
お前たち日本人より体格が大きいアフリカ人の方に、たくさん日本に来ていただこう。
そうすれば、お前たち日本人の意見も変わるだろ。
省2
994: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:uALfraiT0(4/4) AAS
日本のニートを活用した方がいいのでは?
995: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:Gzk5J1/F0(16/16) AAS
>>932
まあ安倍ちゃんと愉快な保守派のみなさんの見解によると、
「安倍自民党が選挙に勝ったんだから国民はやることなすこと全部支持してるんだ」らしいからねw
安保法の時にめっちゃ言ってたわ
996: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:XFxUIXAU0(12/12) AAS
>>874
緊急事態条項
ホントにカスですね自民党w
997: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:v0W7wMPZ0(14/14) AAS
パソナってる?イエス
998: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:kqXysYRJ0(5/5) AAS
>>954
アベノミクスが限界というか、安倍政権がアベノミクスをしてないんだよ。
財政出動はむしろ緊縮気味だし。
いくら日銀が金融緩和しても消費増税のダメージは財政政策でしか取り戻せないのに。
999: 名無しさん@1周年 2018/11/28(水)01:33 ID:PFvFLdY50(6/6) AAS
>>967
(ノД`)・゜・。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 3 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s