[過去ログ] 【美しい国、日本】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★12 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
23: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:14 ID:tIl6ej6v0(1/15) AAS
日本のための法案が通って酒が美味いww
これからも安倍さんを応援していこうな
110
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:17 ID:tIl6ej6v0(2/15) AAS
>>85
投票するところがないなら
家で寝ていてもいいんだぞ
149
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:17 ID:tIl6ej6v0(3/15) AAS
>>109
無責任野党に入れるくらいなら
責任感のある維新のがマシだろうな
262: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:20 ID:tIl6ej6v0(4/15) AAS
>>187
なんでも反対の野党と違って維新は議論をして法案を修正させた
建設的な議論ができる責任政党だよ
329
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:21 ID:tIl6ej6v0(5/15) AAS
>>194
人手不足のために日本が崩壊するくらいなら労働者を受け入れる
誰もが嫌がるけど本当に必要な政策を決断できる責任政党じゃないか
398: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:23 ID:tIl6ej6v0(6/15) AAS
>>365
つまり、ネトウヨを装ったパヨクだったってことだな
438
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:24 ID:tIl6ej6v0(7/15) AAS
>>383
外国人労働者がふえればそう言った圧力が高まるのは自明だ
維新は未来を見ている
471
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:25 ID:tIl6ej6v0(8/15) AAS
>>402
入れるところがないなら別に行かなくてもいいんだぞ
504
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:26 ID:tIl6ej6v0(9/15) AAS
>>416
パヨクの発狂は見てて面白いな
624
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:28 ID:tIl6ej6v0(10/15) AAS
>>544
現実を見ている人間を罵るのは簡単だ
しかし現実を見なければ何も進まないぞ
704: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:30 ID:tIl6ej6v0(11/15) AAS
>>643
美しい国の実現のためだ
古きは消えて、新しい時代が来る
それだけのことだ
738: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:31 ID:tIl6ej6v0(12/15) AAS
>>699
そうだな
君も頑張れよ
804
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:32 ID:tIl6ej6v0(13/15) AAS
>>764
人件費が上がったら企業が外国に逃げるだけなのにな
905
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:35 ID:tIl6ej6v0(14/15) AAS
移民が日本国籍を取得して
新しい日本人を作り上げていく
古い日本人は歴史の掃き溜めに消えゆくのみ
983: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)22:37 ID:tIl6ej6v0(15/15) AAS
>>959
そういうこと
美しい国の夜明けだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s