[過去ログ] 【祝】入管法改正案、衆院委可決 外国人労働者受け入れ拡大へ ★5 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:14 ID:4R54PF/L0(1/9) AAS
本当に森かけを進めていた議員は
責任を取ってほしいわ かかった無駄な税金消せ
本当にこれしか責めることもできないとか無能
そんな事より
関西生コンと元詐欺有罪の辻本氏の関係を掘り下げてくれ!!
109: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:16 ID:4R54PF/L0(2/9) AAS
入管に関して反対してる野党って人材不足の対策を対案としてもってるの?
ないでしょ?
167: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:18 ID:4R54PF/L0(3/9) AAS
野党は法案の中身について真剣に議論し、然る後冷静に採決する姿勢が無い!
これでは自公維に押し切られても仕方ないではないか!
野党は反省しろ!
431: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:23 ID:4R54PF/L0(4/9) AAS
野党の責任だわ
「政策」に対して「政局」で対抗出来る訳がない。

「高プロ」で国民が呆れ果てた事をもう忘れたか
587: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:26 ID:4R54PF/L0(5/9) AAS
野党にとって国会はパフォーマンスの場だな
低俗なこと言って扇動するのもあり、サボるのもあり、フラカードもありだな
707: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:29 ID:4R54PF/L0(6/9) AAS
入管法改正案。衆院法務委で自公維の賛成多数で可決
野党(外国人受入れにむしろ賛成でしょ)は修正協議に応じず廃案を言うばかり

立憲は前は対案出すと言ってたのにポーズだけ、国民民主も先週対案決定したと言ったのに立憲の反対に屈して提出せず
で「強行採決ガー」

もういらんわこんな野党共
858
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:32 ID:4R54PF/L0(7/9) AAS
大体、野党自体が外国人の受け入れに対して反対じゃないくせに、反対姿勢でやっているから見透かされているのだ
これだもん野党に期待するだけ無駄だ!!
957: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:35 ID:4R54PF/L0(8/9) AAS
長時間 馬鹿なテレビパホーマンス やってるんじゃ無いよ‼
2時間近いバカ演説で又支持率 0.5%に逆戻り
委員長不信任、大臣不信任のアホ行為に同調

国民は 野党不信任を出したいよ‼
994: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)19:35 ID:4R54PF/L0(9/9) AAS
>>918
野党は反省が足りない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s