[過去ログ] 【速報】外国人材受け入れ拡大法案 衆院法務委員会で可決(17:38) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:42:05.26 ID:qkY/uabe0(1/4) AAS
AA省
79: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:45:19.26 ID:HKUsp0PY0(2/3) AAS
もう入れ墨外国人を文句を言うのもやめろよ?
近い内に隣近所みんな入れ墨外国人になるんだから
130: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:46:51.26 ID:CclF0yYt0(1/3) AAS
出来レースだもんな、審議とか形骸化してて意味を成してないし。
384
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:53:10.26 ID:HDzFSSHY0(2/7) AAS
青山繁晴も賛成票www
389: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:53:17.26 ID:ACC0VQm30(3/11) AAS
>>13
西田昌司は参議院かw
まあw賛成だろうなw
448: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:54:34.26 ID:c97pomIu0(1/2) AAS
はい、数十年後には純日本人は少数民族になります
452
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:54:39.26 ID:cgcDuz0P0(4/7) AAS
>>364
選挙カーを ユナイトに貸す自民よりましだろwww
650
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:58:33.26 ID:j+fDduf40(6/17) AAS
>>619
トランプですらすでにいる外国人を追い出すことはできてない
来るのを拒むだけ
713: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:59:40.26 ID:eA4q0Iil0(11/13) AAS
>>620
立憲案原案 (10/31)
外部リンク[html]:www.sankei.com
・総数の上限を法制定  産業分野・地域ごとに割り振り
・ブローカー排除の為 送り出し国との条約に基づく公的枠組み
・現行の外国人技能実習制度は段階的に廃止
・入国・就労開始後の一定期間(3年または5年)は家族同伴も移動の自由も制限し、在留資格更新ごとに段階的に緩和
・日本人の雇用環境悪化懸念に配慮、「国内労働者の就労機会の増進や賃金・労働条件の向上努力」が外国人受け入れ拡大の前提

自民 
・数上限なし 地域も限定せず
省9
731: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)18:00:07.26 ID:CQcZjTY40(1/3) AAS
「わかっとる!
お前らの気持ちは、よーっくわかっとる!」
737: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)18:00:15.26 ID:sFyclGPb0(1/2) AAS
ネトサポ<生コンガー!!!
つニュース速報+
【安倍内閣の紅一点】7億円の血税を呑み込んだ「暴力団」産廃事件 主役に「片山さつき(参比自民)」後援会会長
ネトサポネトウヨ<…
792: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)18:01:20.26 ID:j/8eipi30(2/4) AAS
外国人労働者雇う前に日本人で仕事がない中年層雇えよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*