[過去ログ] 【入管法改正案の謎】「外国人は来るな!」と叫ぶ人たちが、移民政策に沈黙しているワケ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:05 ID:X07s7Oi10(1/12) AAS
>>66
反対の声が見えないと言う記事だろ
実際、移民政策反対で大規模デモなんて起きてない
139: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:09 ID:X07s7Oi10(2/12) AAS
人手不足だからしょうがないってのは産経など保守メディアでも見られるからな
保守イデオロギーよりも人手不足という恐怖が優先された
思想よりも人手不足という企業存続の恐怖には勝てまい
160: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:10 ID:X07s7Oi10(3/12) AAS
>>134
人手不足だから今すぐ自分の会社が倒産してしまうくらいなら
日本人の国じゃなくなってもいいというのが保守の考え
185(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:11 ID:X07s7Oi10(4/12) AAS
>>161
フジテレビを包囲したようなデモが起きていない
移民政策が日本存続の危機だというならフジテレビを囲った以上のデモが起きても不思議じゃない
しかし、そんな大規模デモは起きていない
294: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:18 ID:X07s7Oi10(5/12) AAS
>>255
日本のこころは保守メディアから相当叩かれたからな
自民党以外の保守政党があると票が割れる
日本のこころへの投票は死に票
民主党を有利にするだけだとね
335: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:20 ID:X07s7Oi10(6/12) AAS
>>296
本気かどうかは別にして移民法案に反対してるのは立憲民主党と共産党
移民法案を推し進めてるのが自民党と維新なので
傍から見れば右翼が移民推進で左翼が移民反対に見える
432(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:24 ID:X07s7Oi10(7/12) AAS
>>388
メディア関係者は治安悪化なんてしないと思ってる
メディア関係者だけじゃないな企業経営者なども治安など社会秩序方面に関しては興味がない
545(4): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:28 ID:X07s7Oi10(8/12) AAS
>>466
30人くらいしか集まってない
フジテレビデモには6000人以上集まりフジテレビを包囲したものだが
テレビの韓流反対と比べると明らかに保守層の移民反対の熱は低い
608: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:31 ID:X07s7Oi10(9/12) AAS
>>588
安倍が総理やってる間は保守層は本気で政権批判できないからな
693(2): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:34 ID:X07s7Oi10(10/12) AAS
>>636
保守メディアも自民党はリベラルだと批判してるんだよな
しかし、安倍は保守だから安倍が総理の間は自民党を応援するっていうんだから
どうにもならない
そりゃ移民も水道自由化も何でも通るわ
784: 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:37 ID:X07s7Oi10(11/12) AAS
>>717
保守層が安倍崇拝してるから安倍が総理やってる限り
保守票が自民党割れることはないので
日本第一党から議員が当選することはないだろう
900(1): 名無しさん@1周年 2018/11/27(火)17:40 ID:X07s7Oi10(12/12) AAS
>>815
安倍政権のやってることはリベラルなんだよな
安倍政権は次々とリベラル政策を実現させてることで
野党のリベラル層を取り込んでる
野党は極端な護憲派しか残らない
支持率が下がる一方で自民党の一党独裁は続く
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*