[過去ログ]
【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★4 (1002レス)
【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★4 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
652: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:43:37.67 ID:DOTSsO8h0 老朽化した配管なんて建設国債を発行して全て直せばいいだけだろ。民営化する必要なんてないだろう。麻生太郎はロスチャイルドに水道利権売りたいだけだろ?娘がロスチャイルドに嫁いだからな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/652
653: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:44:01.72 ID:5VKb0BD70 勢い無くなってんな お前ら諦めたのか? >>648 まったくもって質の悪いことするよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/653
654: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:44:01.71 ID:Vm6BU0LC0 なんでも民営化すりゃいいってもんじゃねーぞ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/654
655: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:44:22.09 ID:LTFeYbc50 >>650 今でも民間に業務委託しているんだろうが 反日水道局員が邪魔しているんだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/655
656: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:44:22.34 ID:W+KweTQo0 外国人参政権の「推進」だけで民主をさんざん叩いたのに移民法案成立させて、水道も叩き売って 外資のが株主の大半占める東証大企業の法人税を減税してその穴埋めは庶民の消費税増税。 さすがに、ネトウヨでも民主は売国政党って言えないだろ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/656
657: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:44:24.12 ID:bg5+5rrO0 水道民営化も種子法廃止も 外国人労働者受け入れも特区制度も すべてTPPが前提の国民に対する経済テロ 国家を企業が支配する時代に https://www.youtube.com/watch?v=54IO4nRwT_g http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/657
658: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:45:12.83 ID:3nmjpI8b0 >>594 ホントに情けないくらいバカだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/658
659: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/27(火) 00:45:18.94 ID:W6W6N0uJ0 国民が支持しているかどうかは選挙をすればわかる 大半の有権者は民営化を望んでいるから選挙をすれば自民党が勝つ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/659
660: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:45:27.46 ID:DOTSsO8h0 大体、国土強靭化はどうなっているんだ?早く財政出動したらどうなんだよ。水道管も国土強靭化と一緒に直して仕舞えばいいだけだろ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/660
661: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:45:41.50 ID:2bFQ0tMj0 >>651 最近は田舎でも工場多いし 団地もあるし 最近は国道や県道沿いにも 大型店が出店してきているから 大都市限定ではなく 大都市も田舎も公的水道が必須 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/661
662: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:46:31.92 ID:LTFeYbc50 >>644 朝鮮学校にも税金入れろって 頑張っている反日勢力がいるよな、そう言えば。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/662
663: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:46:45.93 ID:5VKb0BD70 >>659 選挙するなら国民投票すればいい 組織票はどの道入るだろうけど http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/663
664: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/27(火) 00:47:05.37 ID:9C/ZRV/d0 なんで欧米で失敗して見直しされてることをしようとするのか? 外国人受け入れ 水道民営化 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/664
665: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:47:14.85 ID:MKpjoMxD0 郵便局が民営化してわかったろ 郵便そのものも値上げ 手数料も値上げ 不採算な過疎地の簡易郵便局は閉鎖が相次いだ 国の管理を離れたことで郵貯部門は投資に失敗して負債を抱え込んだ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/665
666: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/27(火) 00:47:43.12 ID:W6W6N0uJ0 民営化に反対してるのは選挙権を持たない人たち(在日外国人とか)だから 選挙をすればすぐにわかる http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/666
667: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:48:35.28 ID:2bFQ0tMj0 >>659 1.本当のことをわかりやすく正直に報道 2.開票作業で不正がない事 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/667
668: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/27(火) 00:49:09.77 ID:edRFVqG2O >>649 スパイ防止法を作らない自民党 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/668
669: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:49:14.71 ID:LTFeYbc50 >>661 水道無しで行けるところは水道は不要だ。 なんで川の水を、膨大なカネ掛けて、 飲まなきゃイケナイの? 小汚いだろ、川の水は。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/669
670: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:49:18.32 ID:l24uCIlW0 略奪者のロジック/グローバリズム http://i.imgur.com/PlzVbZ2.jpg 民営化:公共資産をただ同然で買い叩き、私物化すること。 レッセフェール:貧乏人を搾取し、金持ちをさらに金持ちにする社会理論。 小さな政府:教育、医療、福祉を削減し、社会資本を多国籍企業につけかえる国家形態。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/670
671: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/27(火) 00:49:26.92 ID:z3ha+xTB0 >>666 在日とか右左なんか関係ないよ 水の安定料金と安全はみんな共通 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1543147976/671
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 331 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.403s*