[過去ログ] 【参院厚労委】水道法改正案が審議入り 野党「民間運営」に反発 ★4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)21:27 ID:E2dUvxua0(2/4) AAS
民営化するといいこともありますよ。
例えば、『料金が下がります、下がる可能性があります』みたいなことを必ず言うと思うんですけど、水道事業に関してはどうなんですか?
-------------------------------------------------------------------
A,運営そのものをやるときに民間にしてしまうということは当然ビジネスになるわけですね。
自治体がやっているときは採算よりも、
水の安定供給と、水質を維持するということが公共の目的となるわけなんですけれど、
民間がやるということはやはり株主さんもいますし利益を出さないといけない。
-------------------------------------------------------------------
採算度外視でも国民に安全な水を供給することを目的とする公営水道とちがい、
運営権を手に入れた民間企業がまず最初にやることは、料金の改定だ。
見落としてはならない事実が一つある。
複数の電力会社が一つの送電線を共有して、電気を流す電力とちがい
一本の水道管がつなぐ水道は、一地域につき、一社の独占になる。
つまり水道というインフラには利用者を惹きつけるためにサービスの質や安さで勝負しなければと民間企業に思わせるための『競争』が存在しないのだ。
画像リンク[jpg]:imgur.com
-------------------------------------------------------------------
A,独占なわけですよ。
今回(※水道法改正案)の法改正されてしまうと、水道料金、これが厚生省を通さなくても
事業者が届け出さえだせば、料金をあげることをできます。
-------------------------------------------------------------------
じゃあいくらでも(料金)上げられるじゃないですか
-------------------------------------------------------------------
A,上げられますね。しかし日本政府側の反論というのは、『いやw 自治体がちゃんと上限を決めればそこまではいきませんよ』と。
ところが先ほど私が申し上げたように、独占なんですね。水道って。
おたくの自治体の住民に、『綺麗で安全な水を供給するにはどうしてもこれだけかかるんです?』って言われたとき断れますか?>>1
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s