[過去ログ] 【死後の世界】死んだ時「俺死んでるわ」と認識できることが判明 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
96: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)09:27:58.28 ID:h7zTwQhS0(3/15) AAS
金縛りみたいになるのか
しばらく聴覚くらいは生きてそうだな
134
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)09:31:43.28 ID:4KxOVu820(1) AAS
GANTZの1巻で主人公が電車にはねられて、もげた首だけが宙に飛びながら「ゲ!俺死んじゃった…」みたいなことを意識するシーンがあったが

ガチでありえるの?
145
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)09:32:59.28 ID:ctKB7fUj0(1) AAS
みんな気付いてないの?今が死後だよ
164: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)09:34:48.28 ID:nCTWhQNi0(1/2) AAS
もまえらは気づいてないだろ
222: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)09:39:23.28 ID:vsXTqsKs0(2/4) AAS
>>24
15分はないわ
250: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)09:41:06.28 ID:6ysUA4BN0(1/8) AAS
これはただの死の定義の問題
簡単に言うと心臓止まっても暫くは脳は活動可能なので
その時に人は自分が死んだ事を認識することが出来るってだけ
心臓の停止を死とするか脳の機能の完全停止を死とするかどっちなのってだけ
316: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)09:46:51.28 ID:KtKJrbmm0(8/22) AAS
オマイラに朗報
心臓って1回の周期のうちに止まっている瞬間があるんだぜ
つまり、オマイラは常に死んでいる瞬間があるんだよ
323: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)09:47:34.28 ID:2Rs1iLIp0(2/5) AAS
死ぬ瞬間の脳波?電気信号?を測定したら
ものすごい量が一気にブワーって流れる動画なかったっけ
走馬灯っていわれてたけど
あれ本人が死んだって気づいてめっちゃテンパってるんだったら嫌だな
508: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)10:04:06.28 ID:MGXf0Eql0(1) AAS
死ぬ瞬間の時間が無限に長かったら、つまり成仏できなかったらこれを地獄と呼ぶ
570
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)10:09:18.28 ID:Poq7eg5B0(2/2) AAS
カルロスゴーンが留置所で認識してるな
743: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)10:26:41.28 ID:lK9V63Il0(2/2) AAS
>>719
脳だけにしわしわと終わっていくのだよ
756
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)10:27:48.28 ID:5mwSP9lH0(8/17) AAS
>>679
なんで?
紀元前4000年前の時代から考えたとして
この地球で何百億人が死んで来たと思ってんだよ
781: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)10:30:14.28 ID:2Rs1iLIp0(4/5) AAS
>>703
首なし鶏マイク で検索して味噌
836: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)10:36:14.28 ID:xhSVXRml0(2/2) AAS
死後とは生前のことだろ。直線的な時間はエネルギーを理解するためのモノサシだから、後とか前とかは概念メタファーなので言葉を喪えばその感覚もなくなる。
「その時が来れば思い出もなくなる。涙や雨が乾くように」だっけかな。
ブレードランナーのレプリカントの台詞。
861
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)10:38:22.28 ID:2Rs1iLIp0(5/5) AAS
ネットにフルダイブしてる最中に体が死んだら
意識はネットに残るのだろうか
923: 名無しさん@1周年 2018/11/25(日)10:46:44.28 ID:yh3T8dHj0(1) AAS
>>911
数分は長いな
超激痛かも
しかも事故にあったときみたいにスローモーションで激痛が更に長く感じる可能性も
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.103s*