[過去ログ] 【実質は・・・】外国人材法案 山下法相「人材確保できたら受け入れストップする。だから日本人の雇用には影響ない」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
72: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)18:53 ID:7HpZz1nQ0(1/7) AAS
2018.04.30
朝日新聞販売所、ベトナム人留学生に違法就労強制…
朝日奨学会、把握しつつ対応せず
ホアン君には、仕事先の販売所に不満がある。今年2月末から、販売所の都合で突然、仕事が増えたことだ。
「仕事が増えても、給料は変わりません。しかも日本人は原付バイクで配達しているのに、
僕たちベトナム人だけは自転車しか使わせてもらえないのです」
ホアン君の就労時間は週32〜33時間に上る。留学生のアルバイトとして
入管難民法で許された「週28時間以内」を超えるものだ。
そんな違法就労を強いつつ、販売所は残業代すら払っていない。
何もホアン君に限った話ではない。新聞配達の現場では、多くの留学生が彼と同様、
省3
104: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)18:58 ID:7HpZz1nQ0(2/7) AAS
パヨクの親玉の実態
新聞奨学制度(ベトナム学生用)
新聞奨学制度は新聞配達しながら返済不要の奨学金によって
大学・短期大学・日本語学校などへ進学するサポートシステムです。
さらに毎月の給料や無料宿舎を完備しています。
外部リンク:www.tohasa-job.jp
↓実態
睡眠3時間で週休1日"朝日奨学生"の過酷
残業代なしの「違法就労」が常態化
都市部の新聞配達は、もはやベトナム人などの留学生なしには成り立たない。
省4
112: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)19:00 ID:7HpZz1nQ0(3/7) AAS
ベトナム人を奴隷のようにこき使う
リベラルパヨクマスゴミ
125: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)19:02 ID:7HpZz1nQ0(4/7) AAS
リベラルパヨクマスコミが美談にする人身売買制度
新聞奨学制度(ベトナム学生用)
新聞奨学制度は新聞配達しながら返済不要の奨学金によって
大学・短期大学・日本語学校などへ進学するサポートシステムです。
さらに毎月の給料や無料宿舎を完備しています。
外部リンク:www.tohasa-job.jp
149: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)19:05 ID:7HpZz1nQ0(5/7) AAS
パヨクの実態
休日は週1日で構わない 朝日奨学会が外国人への差別待遇を容認か
朝日新聞の販売所で働くベトナム人奨学生が、差別待遇に苦しんでいるという
休日は週1日で構わないとする労働基準を、朝日奨学会は容認していると筆者
転職の自由がない奨学生の弱い立場につけ込み、差別待遇を強いているとした
外部リンク:news.livedoor.com
168: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)19:07 ID:7HpZz1nQ0(6/7) AAS
朝日は新聞留学生の生みの親
朝日新聞は今年1月10日付社説で、「外国人との共生」をテーマに、「日本で暮らし、
働く意欲と覚悟がある外国人は、単なる労働力ではなく生活者として迎えるべきだ」と主張し、代表例に技能実習制度を取り上げている。
また、同11月20付は1面6段(うち写真2段)と2面のほぼ全部を使って「『技能実習』 建前に限界」の見出しを掲げ、
「技能」が海外に渡らない現実を炙り出している。
中見出しは「帰国者大半 関係ない職」「経歴偽り 来日要件パス」となっており、ベトナムとミャンマーでの実情ルポである。
まとめ的な「視点」として、英国の例や識者の意見を織り交ぜながら、「実習制度が当面の人手不足を和らげ、
『人口減』に真正面から取り組む機運をそいでいる。
実習制度という『茶番』に幕を引き、秩序だった外国人受け入れ策に踏み出すときが来ている」と勧告する。
外部リンク[html]:news.biglobe.ne.jp
省2
214: 名無しさん@1周年 2018/11/21(水)19:17 ID:7HpZz1nQ0(7/7) AAS
新聞配達なんて好んで日本人がする訳ないから
奴隷が必要なんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s