[過去ログ] 【研究】少子化は日本だけじゃなかった…世界の半数の国で出生率が低下していることが判明 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)21:48:02.54 ID:0sebBnFu0(1) AAS
なんか精液中の精子の数が凄い勢いで減ってるらしいね
遺伝子組み換え食物が原因とも
184: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)22:11:23.54 ID:nbVhVPce0(19/28) AAS
>>177
キミは一極集中にこだわるが、根本的な原因はそれではない
自分はずっと人口問題を分析してるし、持論も持っている
ジェンダーフリーと、女性の権利を拡大させること(女性のエンパワーメント)
これをやめることが一番大事
338: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)22:47:18.54 ID:yuh2Do+Y0(7/10) AAS
>>304
むしろ逆効果。
日本が老人だらけなのも、先の大戦が原因だからな。
戦争で若い男性の人口が大きく減ってしまったから、戦後若い男性の人口を回復させるため
にどんどん生まれてきたのが団塊の世代。男性だけを都合よく生むことは出来ないから、
結果として、この世代の人口が異常に多くなった。
463: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)23:13:12.54 ID:4PXD7/QJ0(2/5) AAS
「インフェルノ」みたいに無作為にもっと間引くべ
528(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)23:32:55.54 ID:tSeoDrAG0(1/2) AAS
フェミ運動進めてるからな 当たり前だろ
インドが一番の問題で 世界がインドに女の権利拡大 性犯罪厳罰化を求める外圧かけてるけど
全くぶれないインド渋すぎ
日本は少子化が問題なので 女の権利縮小 性犯罪を緩くする それだけで少子化問題は解決する
540: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)23:35:57.54 ID:6OUU+Trw0(1) AAS
大本営発表!大本営発表!
少子化は日本政府の失政ではなく世界の趨勢だ!
577: animeバンザイ 2018/11/19(月)23:45:59.54 ID:Bvx/E9rY0(2/2) AAS
>>523
national graphic 2017'backnumber
775: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)02:07:33.54 ID:ous2JGDg0(2/3) AAS
日本は人口が多すぎる
783(1): 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)02:18:09.54 ID:A0SOXTcQ0(1) AAS
先進国は多少差はあってもそうなるんでは
激減はまずいがゆるやかに減るか安定して増減しないのがベストじゃない
961: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)05:12:18.54 ID:R2v7yjcc0(26/32) AAS
日本も戦前に西洋化してから、明治の時代になると神木をきったりしているのね・・
もう西側の神様は死んだとニーチェは言った後なのに・・
969: 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)05:15:36.54 ID:R2v7yjcc0(27/32) AAS
なんか今の日本って違和感だらけだわ・・
バブルだなんてなければ良かったのにね
ロクなのがいない・・
985(2): 名無しさん@1周年 2018/11/20(火)05:29:37.54 ID:fiGd6fbB0(4/4) AAS
>>962
君が当たり前にいると言うマトモな片親は
一度は結婚して夫婦になって子供が生まれたものの離婚した人達じゃん
未婚のまま子供育ててる男女なんて日本には殆どいない
ヨーロッパで婚外子が多いのは結婚も離婚も煩雑な手続きが山積みで面倒だから結婚を避けてるだけ
イタリアとか離婚の道が開かれたのは1970年やで…
それでも日本みたいに当事者同士の話し合いで離婚できる訳じゃなく
裁判所を経て更に宗教離婚てのをしないといけない
フランスも似たり寄ったり
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.050s