[過去ログ] 【生活】20代女性の約5人に1人が、40代以上男性は結婚対象としてアリ! ★4 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
46: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)19:30:16.26 ID:zk48sems0(1) AAS
ただしイケメンで高学歴で金持ちで次男に限るんだろ
183: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)19:57:14.26 ID:KLvRFQxb0(1) AAS
>>126
現実はそんなもんだろうね
自分の周囲にも15歳以上の年の差夫婦は1組もいないし
上下5歳差以内の同年代夫婦が圧倒的に多いよ
186: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)19:58:09.26 ID:Sxni+pKY0(6/11) AAS
>>178
割と面倒くさがり、引きこもりでは?
会社と家の往復で終わり
250: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:08:18.26 ID:DXQuLgoo0(1/6) AAS
>>224
40代の今から子供つくると、成人で60超え・・・うーん、ないな。
子供もう成人するから、できることなら引退してのんびりして60くらいでさっさと死にたいけど、なかなかそうはいかないんだよなあ。
265(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:10:59.26 ID:+feLM9bn0(5/9) AAS
>>247
それで、お前はそれなりの美人と結婚できたの?
「俺、年収400万の無能で昇給の見込みもゼロだし親も底辺だけど、福祉があるからなんとかなるさ」で納得する女なんて
中卒のヤンキーかどうしようもないブスしか想像できんのだがw
>保育園とか学童とかも社会福祉だよ
多くの夫婦は+αで私立とか塾とか考えるもんだ。
345: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:23:06.26 ID:G1sYVKVA0(1/3) AAS
夢中ってわけじゃないけどちゃんと子供産んでくれないとね。。。
637(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:53:33.26 ID:BvvuaaX50(7/24) AAS
>>626
20代で修羅場くぐるのは難しいと思うぞw
俺だって修羅場中だったし
672: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:57:27.26 ID:qRdAQMnz0(1) AAS
奨学金返済させられるぞ
713: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:01:46.26 ID:sqgVpWtv0(1) AAS
>>1
騙されないぞ
968(1): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:29:54.26 ID:v4lg47lN0(11/11) AAS
>>961
女の方が良い遺伝子を孕みたいという性欲が強いように感じる
973: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)21:30:22.26 ID:4IBSx4PD0(9/10) AAS
>>934
厚労省の統計見て来いよ
ジジイの真実を
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s