[過去ログ]
【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★10 (1002レス)
【経済】人手不足が加速、倒産最悪ペース 事業継続への影響深刻に ★10 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
608: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/17(土) 20:42:49.99 ID:wSZvwc5J0 自由移民党は完全に売国政党 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/608
609: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/17(土) 20:42:58.64 ID:AK6UB0JG0 >>1 低賃金奴隷がいないと回らないスタイルにした時点で終わりの始まり 自業自得 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/609
610: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:43:10.12 ID:nSbZW0hW0 人手不足でも無能が採用されるほど甘くないからな。逆に有能で埋もれてる人間を登用出来るようなシステムを作らないとダメだよ。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/610
611: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:43:56.25 ID:z1GthOBu0 >>602 南方の島に見捨てられた日本軍の兵士は餓死や病死で多くが死んだ 戦うこともなく・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/611
612: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:44:29.45 ID:EoLPWqj00 >>566 まあ理想を言えばそう。 でも、時給安い仕事する人は必要。 アメリカだったら黒人や移民、欧州も最近は移民がそれを担ってきた。 そういう人がいなくて経済が持つかと言えばかなり疑問。 先進国では成功例がないから。 日本がそれに成功すればすごい事だが、今のところ失敗してる。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/612
613: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:45:14.27 ID:z1GthOBu0 移民促進切腹法案制定はまだかよ?(爆笑) 移民による強盗や殺人事件が増えたら 移民促進議員は切腹して責任を自ら取る(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/613
614: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:46:11.65 ID:2R7vN/0T0 日本の中小企業はサービス残業、サービス出勤が当たり前だからな。 若い世代は、そういう会社で働かないんだろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/614
615: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:48:30.39 ID:z1GthOBu0 >>612 時給1000円以上払えない企業は潰れなきゃダメだろ?(笑) お金は潤沢にある(笑) https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_company20180903j-05-w390 企業の内部留保、446兆円=6年連続で最高更新−17年度末 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/615
616: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/17(土) 20:48:58.93 ID:1BSyUNUS0 ボーナスなし有給なし社保なしの零細にだれが行くんだ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/616
617: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/17(土) 20:49:20.81 ID:Js66cJJL0 >>607 いんや どの階層でも足りてないし、その傾向は続く そもそも非効率構造が酷く、余計な仕事ばかり増やして人が足りない悪循環になっており改善もできないしたくない 氷河期世代が担っていたはずだった管理職や幹部候補だって、そもそも取ってなかったので居ない(この辺はたまにニュースにもなっている) 後続世代も少子化だし明るい未来が無いことにみんな気付いているので活力ある担い手としていいのか分からないぞ 入ったから一生続けてくれるなんて保証は無いからな すぐやめられたらまた採用活動しないとならないのだよ そのコストだってバカにならないからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/617
618: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:50:08.11 ID:u9m5V9Lm0 >>601 マイケル・サンデルの救命ボートの話のように 社会保障をめぐって社会と氷河期が敵対することになるんだろう http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/618
619: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:50:21.68 ID:z1GthOBu0 時給1000円以上払えない企業は どんどん潰れよう(笑) 生産性上げろよ(笑) http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/619
620: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:51:25.67 ID:/usxwIYa0 >>616 ボーナス無し有給無し社保なし、サービス残業月100時間でも、氷河期世代なら来るよ。 他に働き口がないから。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/620
621: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/17(土) 20:54:08.70 ID:Js66cJJL0 >>618 棄民されたとはいえ普遍的な国民としての権利までも放棄し・剥奪されたわけじゃないからな 社会の構成員であり、社会の一部であることは変わらない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/621
622: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:54:33.23 ID:vcgwN6BY0 >>617 非効率構造は確かに醜い 仕事にならんようなこと国が言うしな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/622
623: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:56:58.57 ID:z1GthOBu0 こんな感じで報道して欲しいね(笑) ↓↓↓ 時給1000円以上払えないブラック企業の倒産が増えています 今年は○○社倒産です おめでとうございます。 by ○○新聞社 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/623
624: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 20:59:59.80 ID:xi4czUI00 業績が悪い会社は後継者がいない これは単なる自然淘汰だから心配ない http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/624
625: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 21:01:35.04 ID:bTbW2SRy0 年収700万円くらい払えばそこそこの人材を集められるだろうに。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/625
626: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/17(土) 21:01:47.37 ID:1EP7F94I0 ×人手不足 △奴隷不足 ○スーパーマン不足 ◎ただの不景気 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/626
627: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 21:03:01.69 ID:z1GthOBu0 こんな感じで報道して欲しいね(笑) ↓↓↓ ブラック企業倒産最高のペース 平均賃金上昇で国民生活はより改善へ by ○○新聞社 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542432253/627
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 375 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.142s*