[過去ログ] 【愛知】外国人急増 日本語教員の人件費 10年で2倍に (132レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(12): ニライカナイφ ★ 2018/11/17(土)01:11 ID:CAP_USER9(1) AAS
外国籍の児童・生徒が全国で2番目に多い愛知県では、日本語指導のための教員の人件費が急増し、今年度は38億1700万円と、この10年で2倍に急増していることがNHKの取材でわかりました。県は負担が大きくなっているとして、国に対し財政措置を拡充するよう求めています。

愛知県では県内の小中学校に通う外国籍の児童・生徒がおよそ1万1000人いて、東京に次いで多くなっています。

このうち、おととし5月の時点では6割にあたるおよそ7000人が日本語がほとんどできず、10年前と比べて3000人近く増えています。

このため愛知県は、平成4年度から日本語指導のための教員を県内の小中学校に配置し、今年度は540人余りに上り、人件費は国が負担している分も含めて38億1700万円に上っていることがNHKの取材でわかりました。

これは10年前と比べると2倍、制度が始まった平成4年度と比べると15倍と、急増しています。
省4
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s