[過去ログ] 【ビジネス】IT音痴で負け組へ 日本に残された時間は7年 AI駆使する中韓勢 経営者はシステム刷新の決断を ★2 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
28: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:19 ID:Q5orLXE70(1/21) AAS
機械が今度はもっと便利になった程度の事を
AIだとかITだとか言って恐怖を煽るとか怖い
便利になりすぎると、不便には戻りたくなくなるのはあるけどな
32(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:22 ID:Q5orLXE70(2/21) AAS
情報技術もITでAI化されて、コンピューターが自動的に答えを出してくる
情報分野も機械化されるとか想像できなかった
人が考えて、新しい判断をするとか需要の予測をするとか
そういう事を今度は機械やコンピュータが判断をする
判断の根拠がわからないと不安な人はいるみたいだけど
36(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:25 ID:Q5orLXE70(3/21) AAS
競争力とか言って個人情報や人間の行動をビッグデータとして搾取されたら怖い
個人情報保護とか規制は必要だと思う
個人情報が保護されると言いつつ出禁にされたり、犯罪者扱いされたら
個人情報保護は嘘だしAIやビッグデータとか無くていいと思うようになる
40(1): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:28 ID:Q5orLXE70(4/21) AAS
ビッグデータの活用にAIが使われて、個人の行動を完全に把握していくわけか
ネットの広告も個人の好みに特化してくるから
技術の未来とか暗いな
企業の利益が優先されて、人の利益が損害される時代がきた
43: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:33 ID:Q5orLXE70(5/21) AAS
>>39
ググったら、入力ミスをしたらAIの判断が固定化すると思った
50: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:36 ID:Q5orLXE70(6/21) AAS
機械がどう判断するかを人が決めるという事か
虐めと差別の国、日本で機械学習させたところで人が不幸になるだけ
58: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:38 ID:Q5orLXE70(7/21) AAS
くだらない人権侵害や、監視システムを作るくらいなら時代遅れでいいよ
人の行動を把握して、嫌がらせしたり自宅軟禁させたり
日本人の発想では悪用しかできない
61: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:40 ID:Q5orLXE70(8/21) AAS
>>55
もうそんな時代だったのか知らなかった
78: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:46 ID:Q5orLXE70(9/21) AAS
AIはITのソフトなんだから輸入すれば、
マイクロソフトやアップルのAIでいいと思う
82: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:48 ID:Q5orLXE70(10/21) AAS
機械には負けるし、人の機微も機械が学習するといっても
人が手で触れて見る事をやめるのはよくない
88: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:51 ID:Q5orLXE70(11/21) AAS
日本は島国だから変化を嫌う
新しいものを嫌う傾向は強いから
古くなっても大切にするし
新しいものを取り入れるのは、今までのやり方でダメだった時でも遅くない
それまで、少しずつ取り入れて、いざというときに動けるように準備しないと
将来的にITやAIを活用するつもりでいればいいのかも
95(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:54 ID:Q5orLXE70(12/21) AAS
日本は衰退してるし、需要の予測もなしにITを活用しても、赤字になる
機械が赤字になる事を予測して実際に赤字になったらITやAIが不良債権になる
100(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)11:57 ID:Q5orLXE70(13/21) AAS
AIが一家に一台、一企業に一台みたいになるのはまだ先の事だろ
118: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)12:03 ID:Q5orLXE70(14/21) AAS
>>115
それは島国ならしかたない、むしろ普通
140: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)12:10 ID:Q5orLXE70(15/21) AAS
若い人に期待したいけどカースト制のあるゆとりに期待とか無理
146: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)12:11 ID:Q5orLXE70(16/21) AAS
ゆとりにカースト制がなかったら良かったのに
156: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)12:13 ID:Q5orLXE70(17/21) AAS
ゆとりならITカーストやAIカーストを作って
勝手に基地害になって滅んでいくな
技術が滅びを早めてくれる
172: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)12:16 ID:Q5orLXE70(18/21) AAS
どうせならIT鎖国して、機械もコンピュータも禁止にすれば
珍しさからGoogleのAIが嫌になった人が日本に観光しにくる
252: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)12:30 ID:Q5orLXE70(19/21) AAS
ゆとりなら企業は神様ですという目的の為にAIを活用するに1リンギット
258: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)12:31 ID:Q5orLXE70(20/21) AAS
お客様は神様じゃないという目標の為に
数々の差別ソフトを開発すると思う
ゆとりw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.515s*