[過去ログ] 【鉄道】相模鉄道が都心直結でブランド力向上へ 新型車両投入 沿線開発も (639レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
582: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)23:15 ID:pOWoQTMN0(3/3) AAS
90年代で時間止まってる町
583: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)23:47 ID:PnACr98j0(1/3) AAS
>>367
朝、横浜駅にバスで通う人間の数はたかが知れてるからな
JRに乗り換える相鉄沿線民の数のほうが圧倒的に多い
南口のほうが混むのは至極当然かw
584: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)23:50 ID:PnACr98j0(2/3) AAS
>>376
旧鎌倉郡エリアは郵便番号も24Xだから出した郵便物は海老名にある神奈川西郵便局で仕分け
(以前は海老名からバスで15分ぐらいかかるところにある東名綾瀬バス停付近の綾瀬郵便局だった)
585(1): 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)23:57 ID:PnACr98j0(3/3) AAS
>>477
旧制一中の名前にもなってる希望ヶ丘がひどい扱いでワロタ
学校ジプシー2回ぐらいやったせいで旭区・瀬谷区限定の進学校になってしまったw
586(1): 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/19(月)00:23 ID:DFHzaEPi0(1/2) AAS
>>413
港南区は南区の前に鎌倉市だった時代もあるから横浜のイメージが薄いよ。
587: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)00:35 ID:MKPSSzLa0(1) AAS
横須賀線直通、岸根公園に駅作れ
588(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)01:06 ID:jEPhuOPk0(1) AAS
>>586
鎌倉市?
鎌倉郡じゃなくて?
589: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)01:07 ID:zvQvUjnL0(1) AAS
>>565
世田谷なら小田急沿い、東急沿いにザリガニ釣りできる池、川はけっこうある
590: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/19(月)01:12 ID:DFHzaEPi0(2/2) AAS
>>588
郡だった
スマン
591(2): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)03:06 ID:4MeSIzan0(1) AAS
東海道線の付属4両が乗り入れてた御殿場線のようになるんでしょ
どの駅で切り離したり繋いだりするの
592: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)03:11 ID:Pvl3NbBz0(1) AAS
>>591
カッペくせえなw
593: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)07:57 ID:nqJl01SB0(1) AAS
相模原事件
594: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)08:54 ID:9kMOVH+H0(1/3) AAS
>>591
乗り入れに使うのは10両編成で切り離しは行わない
595: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)09:36 ID:Li7HhtWh0(1) AAS
>>585
今の栄区、当時戸塚区から通ってたぞ
596(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:22 ID:v5wyy33n0(1) AAS
>>1
JRのメリットがゼロに等しいな
県や市の要請でしぶしぶ応じたかんじ
597: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:27 ID:UWbgEh+T0(1) AAS
引退力士が車掌を務めれば、名実ともに相撲鉄道
598(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:35 ID:TSoI13dT0(1) AAS
>>480
相鉄沿線は古い住民が多いから落ち着いてる
逆に荒れてるのは新興開発地
いずみ野線から先は若干危ない
湘南台のスーパーファミコンが
さらに風紀を悪くする
599: 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:41 ID:9kMOVH+H0(2/3) AAS
>>596
JRにメリットがあるのは湘新じゃなくて横須賀線経由で品川、東京に乗り入れるほうだろうけど
それだと今度は相鉄が横浜までの客を根こそぎもってかれちゃうからな
横浜市長もこのルート要請してるし、JRからみても蛇窪の平面交差使わずに済むので
実現性がないわけじゃないと思うんだが
600(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)10:51 ID:FIMGQnb00(1) AAS
相鉄沿線っていっても、横浜から鶴ヶ峰あたりまでと二俣川以遠は
都内なら山手線内と鶴見や赤羽、津田沼、多摩センター、八王子ぐらい違いがあるので一律に比較できない
むしろ、ブランド力より痛勤電車でもゆとりある空間のトイレ導入の方がイメージアップ
601(1): 名無しさん@1周年 2018/11/19(月)11:16 ID:vwXdJDkS0(1) AAS
>>598
いずみ野沿線の何処が荒れてるんだよ?w
プチ田舎暮らしするには最高だぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s