[過去ログ] 【SS&GP】イルカのいけすが何者かに切られ、5頭逃げる 追い込み漁の和歌山県太地町 (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)19:56 ID:py6Jp/oq0(2/3) AAS
>>1-10

水産庁はいっぱい雇ったね
年間50億の税金のためにそのアルバイト外人に一人頭いくら払ってんの??

今年9月にはドイツ出身の男性活動家、10月に入って、南アフリカ出身とオーストリア出身の女性活動家2人が相次いで来日。
太地町に滞在し、連日、漁の様子を報告して、日本の捕鯨やイルカ漁への国際的な圧力を集結させようとしている。

南アフリカ出身の女性活動家は、デンマークの自治領フェロー諸島でも過激な妨害活動を行った過去があり、団体の幹部クラスのメンバーとみられる。
日本の入管当局は近年、団体の幹部クラスや「観光目的」と偽って来日し、現地で複数回にわたり妨害活動を行っているメンバーの上陸拒否措置を取ってきたが、SSはそうした監視網をくぐり抜けようと世界各国から活動家を来日させようと試みており、空港での入国検査には限界がある。
284: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)22:50 ID:zOAZPv/M0(5/9) AAS
>>264
自分の出目(でめ)も語れない(笑)
高いだが(笑)
足りてないよね(笑)
半ナチュラリスト(笑)
ハワイ人の友達(笑)
海は誰のものだ(笑)答えろ(笑)
世界のもの(笑)
海洋哺乳類の管理責任(笑)
機械では測れない世界(笑)
省27
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.176s*