[過去ログ] 【SS&GP】イルカのいけすが何者かに切られ、5頭逃げる 追い込み漁の和歌山県太地町 (700レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
58: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)21:02:19.75 ID:LlpHVA8B0(1) AAS
チョンの犯行ですよ
79: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)21:14:59.75 ID:hhPxPXEf0(4/6) AAS
>和歌山県の太地町という所は、戦後に村から町に呼び名を変えた部落民の村で、

それ日本では差別に当たるのでタブーだそうで、メディアも全く触れません。
一時、イルカ漁を禁止にするという動きもあったようですが、部落解放同盟が
出てきたようで、大阪府同和促進協議会理事の海原壱一が、和歌山県太地町に
「海原御殿」と呼ばれるヘリポート付き時価3億円の別荘を建てて、イルカを
飼い、イルカ漁禁止を阻止したようです。部落解放同盟の浅田満も関わって
いたと思います。昔はイルカの生肉も食べられていたようです。
イルカの肉を食べるのは日本の伝統でもなんでもありません。

外部リンク:info-fresh.com
219: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)17:56:29.75 ID:wi4j4WPw0(1) AAS
これでシーチワワ一切入国不可か
263
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)19:55:56.75 ID:py6Jp/oq0(1/3) AAS
>>1-10
 
■50歳超の「国宝級」巨大ゾウ、ドイツ人観光客が射殺 ジンバブエ 2015年10月17日 9:50 
外部リンク:www.afpbb.com

■人とサルで排ガス吸引実験、独自動車3社に非難集中 2018年1月30日 5:11 
外部リンク:www.afpbb.com

■ディーゼル車の二酸化窒素で6000人死亡、ドイツ政府報告書 2018年3月9日 14:12 
外部リンク:www.afpbb.com

■フクイチ放射能でくじらがかわいそう...ドイツ
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
省7
347: 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)16:27:34.75 ID:gpa1hf930(1) AAS
太地町のイルカ生体販売は日本の文化じゃないし
海外で日本人が批判されることにもつながるんで徹底的に批判されればいいと思う
454: 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)14:07:08.75 ID:BIuTSnRo0(4/44) AAS
この発達障害は日常生活できてんのか?
549
(2): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2018/11/17(土)19:20:33.75 ID:gTWg6tg70(15/15) AAS
>>546
>その後準備ね。じゃ、生活保護受給者は悪だな、なるほど。

意味不明なこと言ってんじゃねえ。
588
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/17(土)20:40:54.75 ID:HiN/FLvW0(2/4) AAS
>>579
トロフィーハンティングの問題はトロフィーハンティングの問題。
欧米人の中にトロフィーハンティングをやっている連中がいるから
太地のイルカ漁の問題はなしにして下さいとはならない。
太地のイルカ漁は動物園水族館の業界の問題でその中で大問題になって
結局太地はJAZAを脱退しなければならなくなった。
世界の動物園水族館が目指している方向と著しく違う行動を長年続けた報い。
662
(1): 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く) 2018/11/18(日)09:18:43.75 ID:rayvxJvo0(9/13) AAS
>>658
>シー・シェパードの人間は誰もいない。

おれが一番興味あるのは

ニキ・バータ(Nikki Botha)とソフィー・ヘイダー(Sophie Haider)が10月18日頃に強制送還されて
2chスレ:newsplus

そのことに関して一切シーシェパードが何も語らないってこと。
突然、消えたんだぜ。
まあ多分、日本の当局との間に司法取引があったものと想像される。
「一切のことを他言するなよ」と。
670: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)10:10:21.75 ID:THiF1bUe0(6/13) AAS
>>660
さっさと死ねゴミが

529 名無しさん@1周年[] 2018/11/17(土) 19:02:26.20 ID:BIuTSnRo0
こういった前科があるのに「自然現象(キリッ」だの「身内(キリッ」だのとしらばっくれるクズ

イルカいけすの網を切断 海外の環境保護団体が声明2010/09/29 21:00 【共同通信】

イルカ漁で知られる和歌山県太地町の太地港で、港内に設けられたイルカのいけすの網が切られていたことが
29日、新宮署への取材で分かった。同署は器物損壊などの疑いで捜査している。
 新宮署によると、海外の環境保護団体「ザ・ブラック・フィッシュ」がホームページにいけすの網を切ったと
声明を出しており、関連を調べる。
 太地町では2日から鯨類追い込み網漁が始まった。同町のイルカ漁を批判的に描いた米映画「ザ・コーヴ」が
省7
699: 名無しさん@1周年 2018/11/18(日)18:15:02.75 ID:2ETLOcCT0(1) AAS
AA省
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*