[過去ログ]
【SS&GP】イルカのいけすが何者かに切られ、5頭逃げる 追い込み漁の和歌山県太地町 (700レス)
【SS&GP】イルカのいけすが何者かに切られ、5頭逃げる 追い込み漁の和歌山県太地町 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
44: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 20:56:33.54 ID:qSJX7GvE0 チョンだな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/44
85: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/13(火) 21:16:17.54 ID:kyvGIgkc0 >>47 何もしてないなら逮捕出来ないだろ、 やらせてから捕まえるんだろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/85
86: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/13(火) 21:16:47.54 ID:vqanvSc30 こっそり犯人捕まえたら警察に突き出さずに 私刑にしちゃってもバレなさそうな環境だろうな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/86
206: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/14(水) 12:57:22.54 ID:3ObOVjfY0 >>195 おまえの先祖はゴミムシだろが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/206
399: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/16(金) 12:46:13.54 ID:VIHu2Kcb0 「嘘は正義に反する(キリッ」とか言いながら蝿と一緒になって自演アピール。 所詮同レベルの糞。 191 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/11/14(水) 08:35:33.89 ID:mwMNzh6Y0 >>166 >漁民の自作自演な まあそれに近いと思う。 可能性としては @良心に目覚めた関係者の犯行。 A自然に網が解ける(自然現象)。 175 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/10/24(水) 19:51:02.16 ID:+sRYW9TU0 >>170 >別にテロリストだって良いじゃんか。 いや良くはない。 なぜなら「嘘」は正義に反するからだ。 178 税金泥棒(石巻復興を騙って23億円ブッコ抜く)[] 2018/10/24(水) 19:54:53.51 ID:+sRYW9TU0 >>179 >エコテロリストなんて、半数の人は環境を守るための正義の味方って思ってるんだから、堂々と受け入れてればいいんだよ。 そうはいかねえよ。 「嘘」は正義に反するからだ。 物事は厳格にやろうな。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/399
465: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 16:51:31.54 ID:tAckvZ5I0 なぜ発達障害のID:BIuTSnRo0は自分が発達障害な事を受け入れられずに他人を発達障害認定したがるのか それは他虐する事によって自己の精神の崩壊を防いでいるからである 【 他虐型ADHDの特徴 】 ◆極端な学歴至上主義や、在日、底辺職への強引な差別 ◆周囲の人を馬鹿にすることが多く他者を決して褒めない ◆自分の価値観が全てで、周囲の全員にしつこく繰り返して主張し続ける ◆自分の価値観以外の考え方が存在すること自体が理解できない ◆自分の評価には異常にこだわる ◆無理のある言い訳を繰り返して自分が悪いことは一切認めようとしない ◆何でもゴリ押ししようと必死、強引に言い張って主張を通すパターンを続ける ◆問い詰められると自分が被害者であることをアピールしだす ◎「石が悪い」という発想 自己正当化型ADHDの不思議な(理解されにくい)発想に、「自分が躓いたのはこんなところに石があるからだ」というものがある。「誰が置いた!」と逆切れするのは珍しくない現象だ。 ▶「責任転嫁のためにごまかしている」 という風に考えるのは止めよう ▶「それほど浅薄にしか現象を理解できない脳の障害なのだ」 と考えたほうが理解しやすい 【自己正当化・他者非難(他者否定)のメリット”には以下のようなものがある】 ■自分の側に『正義・公正・権限』があると思い込むことで、相手に対する影響力・正しさを実感することができる。 ■相手を『悪・不正・バカ・格下』のように見下すことで、空想的な優越感や万能感に浸ることができる。 ■自分自身の責任・問題点について自覚しなくても良くなる。 ■相手を非難・罵倒して無理矢理にでも変えようとすることで、自分は今の自分のままでも良くなり変わらなくても良くなる(良くも悪くも自分を変えなくて良い気楽さや手抜きがある)。 ■激しい怒り・興奮によって、罪悪感や侮辱感を忘れることができる。 ■自分を『被害者』の位置づけに置くことで、自己憐憫に浸ったり他者の心配(同情)も得やすくなる。 ■自分を不快にさせたり傷つけた相手に対して『報復・復讐』することができ、一時的に気分が晴れる。 【自己正当化・他者非難(他者否定)のデメリット”には以下のようなものがある】 ■自分が相手を『非難(否定)』すればするほど、相手も自分に対してより『非難(否定)の度合い』を強めやすくなる。 ■相手をどれだけ非難(否定)しても、相手が自分の思い通りに動いてくれたり変わってくれたりする確率は低い。 ■相手の責任や問題点を責めてばかりだと、『欲求不満(フラストレーション)・怒り』といった不快な感情ばかりを感じてしまう。 ■人間関係の対立・不仲は、強い精神的ストレスの原因になって疲労困憊する。 ■表面的には相手を言い負かしたり変えたりできることもあるが、『親密な人間関係・打ち解けた会話』がなくなってしまう。 ■いくら相手に対する優越感・影響力を感じられても、人間関係の中で『喜び・楽しみ・感謝・親しみ』といったポジティブな感情を感じられなくなる。 ■攻撃的・不機嫌でいつも人を否定してばかり(愚痴・批判・不平不満ばかり)の自分が嫌いになったり、周囲からも敬遠されて人が離れていってしまう。 【 DQN行動・思想 】 ■暴力や暴言にの正当性など無い 暴力や暴言を正当化する行為というを見かけますが、これは相手を尊重するコミュニケーションの基礎を省いた大変悪質な考え方でございます。何をどう転がそうとも暴力や暴言などの力でもってポジショニングすることは不敬です。 ■加虐行為の先にある反抗心と依存心 感情的なお話ではなく、不敬な命令には強い反抗心か依存心を生み出します。反抗心が生まれれば貴方の加虐的行為は別の方面から返ってくるでしょうし、依存心を生み出せば相手を堕落させます。堕落した環境はやがて貴方を道連れにします。 ■行き過ぎる加虐行為正当化の末路 しかし今回の問題としては「加虐的な行為の正当化」です。つまり「自分は加虐行為を正当なものだと思ってやっている」という状態。繰り返し、何をどう転がそうとも暴力や暴言などの力でもってポジショニングすることは不敬です。理性の範疇を超えれば、ただの身体的肉体的虐待にしかならない行為なわけです。 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/465
482: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/17(土) 17:40:53.54 ID:03GVqQT90 あいつらしかおらんやろ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/482
488: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/17(土) 17:53:49.54 ID:dn9Lnspm0 >>477 変わりに何食べるの? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/488
573: 名無しさん@1周年 [] 2018/11/17(土) 19:58:24.54 ID:pI9QtgDW0 ジンバブウェで殺されたライオンと南アで殺されるために繁殖させられているライオンたち https://www.huffingtonpost.jp/mineko-yoshimura/lion_b_7916582.html 「ジンバブウェで愛されていたライオンが死ぬ」 二日後の7月30日、このライオンをボウガンで狙い撃ち、仕留めきれず傷を負わせ、40時間もこのライオンを追いかけた挙句、銃殺し、 首を跳ね、皮をはぎ、頭以外の体を放置した人物の名前などが確認され、世界から彼への非難が怒涛のごとく巻き上がりました。 この Cecil The Lion の事件が公になる数日前、Blood Lions というドキュメンタリーを見ました。 これは、こういったTrophy Huntingを支えるために、ライオンを人工的に繁殖させ、野生の環境とはほど遠い劣悪な環境で育てている現実のレポートでした。 現在、アフリカの野生に存在するライオンは2万5千頭しかいません。ここ数十年で半分以上がいなくなりました。。 ハンティングするためのそのお値段は一頭につき、200万円から700万円ほど。立派なオスであれば値段は跳ね上がります。 前出のDr. Walter PalmerもCecilをボウガンで撃つために日本円にして700万円以上のお金を支払っていたそうです。 ただ、飼育されたライオンたちは、まったく"野生"の動物ではなくなっているのです。 惨酷なことに、彼らが銃殺される日が近づくと、飼育者たちは、ライオンにあまり餌を与えず囲いのある地域に放します。 Trophy Hunterたちは、車に乗ってライオンに近づきます。人間の気配を察すると、人間によって餌を与え続けられた彼らは、 自分たちに餌を与えに人間が来てくれた、と誤解して、その車に近寄ってくるのです。 Trophy Hunterたちはほとんどが狩猟のスキルもない素人の、ただただ彼らの殺戮が目的の個人ですので、 こうやって近くに寄ってきたライオンをそこで歓喜しながら銃殺するのです。 これがどうしてスポーツと呼べるのでしょうか。 このドキュメンタリーの中で、非常に興味深いコメントがありました。 「残念ながら、こういったライオン繁殖農場を経営しているのは、南アの白人農家です。アパルトヘイトで、白人以外には人権さえ与えなくても当然と思っていた人たちなのです。 人間にさえ最低限の権利を与えることを考えなかった人たちが、動物に権利がある、などと考えること自体難しいのかもしれないのです 。これはもしかしたら、南アのアパルトヘイトのもう一つの負の遺産かもしれない」 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/573
661: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/18(日) 09:13:07.54 ID:Z/k0lOVm0 ここでまさかの日本人犯人かも。 https://www.facebook.com/events/2212557018990100/ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542108923/661
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.028s