[過去ログ] 【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★2 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)19:58:20.41 ID:DaLE/exp0(1) AAS
労働者受け入れにしてもザルのような管理はダメ。
それと、賃金うんぬんの前に大きな問題がある。

労働者がやってくる海外では日本人が思うほど、文化水準は高くない。
確かに、仕事は教えれば、すぐにきちんと覚えるだろう。

しかし、永い間培われてきた生活習慣や価値観ははすぐに変わらない。
特にゴミ捨てや、衛生観念はヒドイ。また礼儀作法も違う。

そんな人が日本に来ていいマナーを自国に持って帰ればいいなんて、
能天気なお花畑なことを言っている奴はアホ。

むしろ、若い日本人がマネしてしまうことの方が多いだろう。
すべてにバランスのとれた、日本人のイイ習慣が怠惰な、思いやりのない習慣に変わってしまう懸念は大きい。
省4
190: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)21:17:46.41 ID:Rq278MEf0(1/4) AAS
AA省
242: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)22:23:48.41 ID:Y/o1No9i0(1/4) AAS
平成は30年間愚策・失政を重ねてきたわけだけど
これがとどめだわな
283: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)23:09:19.41 ID:yvt3mwYM0(2/2) AAS
>>275
確定申告の時に「政党寄付金控除」ってあるでしょ。
あんな政党に寄付したら、所得税が安くなるなんておかしい。
寄付したお金がどう使われてるかも実態不明だし、抜け穴だらけ。
即刻廃止するべきだと。
311: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)02:56:15.41 ID:8KKBaBA50(1/5) AAS
>>303
ルサンチマンパヨクの特徴は金だからね。
自分が貧乏だから日本が悪い。
もっと伝統文化的なことなんだよ。
骨さえしっかりしてれば経済なんてのは回復出来るの。
よく保守派がいう骨太の方針とはそういう事なの。
そのプロセスをすっ飛ばして俺達は金寄こせだからな。
女の思考と似ている。
481: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)08:00:19.41 ID:knxhLDfq0(3/6) AAS
もう
経団連なら誰でも良かった
運動が起こるのだろうな
488: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)08:02:55.41 ID:vBl804O30(1) AAS
つまりイカサマがはびこっていると…。統計腐らせてどうするんだ。
513: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)08:12:26.41 ID:FMJN8IPd0(3/14) AAS
こんなボロボロな法案でも数で押し切ればOK思ってる
昔は筋が通らない話は例え数があっても通らなかったけど
今はなにやってもネトウヨが援護してくれるから・・・
571: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)08:35:19.41 ID:eJ1iiZqR0(6/9) AAS
>>568
安倍が呼んでるんだよ
575: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)08:35:52.41 ID:MGRFPPPG0(18/36) AAS
>>560
決まってんだろ!外患誘致の極左だよ。
769: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)09:41:36.41 ID:Yqdb6igf0(3/3) AAS
★外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す驚愕の論文★

安倍政権は、人手不足をカバーするために外国人労働者を大量に受け入れるつもりだが、
もし「入管法改正案」が実施されたら日本人の賃金が大幅にダウンすることが分かった。

 1日の衆院予算委員会で、立憲民主党の長妻昭代表代行が経済企画庁から出されたという
論文をもとに「安易に制度を始めると労働賃金が下がる可能性がある」と指摘したのだ。

外部リンク:www.nikkan-gendai.com

905
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)10:25:24.41 ID:9aLTZ6Y/0(6/17) AAS
>>889

働かなくなった高齢者の、福祉と医療の維持が大きいだろう。
この部分が解消されれば、外国人の出稼ぎ労働者も、
必要なくなると思うよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s