[過去ログ] 【移民受け入れ】外国人労働者が増えることで日本人の賃金が上がらない可能性も★2 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:16 ID:NJADlDPu0(1) AAS
在日朝鮮人を帰国させれるなら

中国人と韓国人以外

受け入れてもええ
403: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:16 ID:Xa0ggu260(5/6) AAS
>>397
小泉氏と竹中氏の時代にもそう言ってましたね
で、今はどうなりました?
404: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:17 ID:fUSn1vp+0(1) AAS
まあ 安い労働力が欲しいだけだし当然の結果か
405: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:17 ID:0HQn1Yw80(1) AAS
>>1
そこが狙いの安倍ぴょん
406
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:17 ID:qGs3ul9g0(2/2) AAS
>>401
それで例えるなら氷河期という悪性腫瘍があって
それ取り除けない状況だからそこを完全隔離の切断手術して
IPSで作った新しい体を入れようてのが移民じゃね?
407: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:19 ID:gqBCvNZv0(2/3) AAS
人手不足の原因は会社の数が多すぎること
便利だからと言っていたるところにコンビニ建てまくってたら人手不足になるに決まってるだろう
408: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:20 ID:rYymN6Ij0(1/26) AAS
今後起こること
移民が増えて賃金格差が今以上に増える
移民が増えた事により少子化で大人しい日本人が消える
賃金格差で質の低い低コストな物しか売れなくなる
大学に金を補助して研究しても日本市場では企業体力が無く海外に工場を作りうる事になる
福祉の重税とインフラの維持などで生活困難者が増える
現状の低所得者は生活保護と犯罪が増加
入ってきた移民が持つ文化と犯罪率になる 
移民同士が纏まって日本人と対立する
まあろくな未来にはならないと思う
409: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:21 ID:jtpXQiv60(1/3) AAS
景気がいいときは人手不足だが、悪くなってくると人が余り外人ナマポが大量発生するだけ。
410: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:21 ID:gqBCvNZv0(3/3) AAS
最低時給を1200円にすれば田舎のコンビニみたいな生産性の低い仕事場は淘汰される
それで人手不足も解決する
411: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:23 ID:jtpXQiv60(2/3) AAS
景気が良い時は人手不足だが、悪くなってくると人が余り外人ナマポが大量発生するだけ。
412: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:25 ID:rYymN6Ij0(2/26) AAS
山形大学 有機el 日本で研究されたのに中国や韓国に技術提供されてると聞く
日本の市場だと売れないから日本の企業は作らない
結局低賃金を維持すると日本国内で物が売れなくなる
質の低いサービスと少子化で環境が悪くなるだけ
低賃金を増やすと税金も減る事になる 地方は赤字になる
413: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:26 ID:oV5Arhq00(2/4) AAS
人手不足を解消しなければいけないのは、命に係わる介護業界だけ
ここだけは特別法でも作ってなんらかの税金投入によるさらなる支援が必要
それ以外は不景気をいいことに低賃金の奴隷労働者を使って儲けてきたような
むしろ淘汰されて然るべき産業
労働力は安く調達できる方がいいという経営者側の要求に乗る自民党は
主権者たる国民を人間として扱っていないという事、日本人の敵だよ
414: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:27 ID:FMJN8IPd0(1/14) AAS
派遣解禁で人件費削減その結果が内部留保400兆円
それでも足りず出してきたのが移民(奴隷労働者)輸入

野党の言うようにこれ認めたら日本人も奴隷労働するしかなくなる
まーそれが本当の目的なんだろがね
415
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:27 ID:MGRFPPPG0(1/36) AAS
可能性ではなく確実に上がらないよ。労働者全体の労働単価が下がるんだからな。低賃金の労働者が増えれば消費動向が下がって売上が落ちるから経済全体に影響が出るんだよ。非正規が4割になってどうなった?俺たちはもう経験済みだぞ。
416
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:29 ID:Um+KpsXo0(2/2) AAS
>>406

氷河期放置は将来の社会保障費の増大という問題の先送りになるだけ
低賃金を求められる移民が将来のナマポ生活者を養えるだけの税金払えるようになるとは考え難い。
417: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:29 ID:MGRFPPPG0(2/36) AAS
これは低賃金労働者だけの問題だと思っているなら大間違いだぞ。経済全体に影響があることだからな。つまり日本人労働者全体の給料が上がらなくなるって事だよ。
418
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:30 ID:fvH3lZSv0(1) AAS
今まで賃金が上がってた様な言いぐさだな
419: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:31 ID:05YXmC8X0(1) AAS
>>5
くそ安い人材いれたら、
高い人材なんかいらないもんな
420: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:33 ID:EcoeDu5HO携(2/2) AAS
インボイスなどの税制改正
働き方改革と外国人労働者の報道
この移民導入や入管法改正騒ぎ
全部繋がっているけど絵を描いたのは誰だ?財務省に首を縦に振らせた奴は?

D外国人雇用協議会
会長 堺屋太一
以下竹中平蔵、高橋洋一、原英史、青山真士、齋藤貴弘

D外国人労働者問題関係省庁連絡会議
これは昔からやっている
D専門的・技術的分野における外国人材の受入れに関するタスクフォース幹事会
省9
421: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)07:33 ID:MGRFPPPG0(3/36) AAS
>>418
毎年ベースアップしてたろ。最低賃金だって上がっていたぞ。物価がそれ以上に上がったから実感はないだろうけどね。微微たるものだが賃金は上がっていたんだよ。それを抑制がかかるんだよ。本当に上がらなくなる。
1-
あと 581 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*