[過去ログ] 【おみず】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日★3 (850レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
264: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)13:15 ID:iJUr+Gk/0(1/8) AAS
>>262
別に民営化って競争原理で安くさせるってワケじゃなくね
公営よか効率よくコスト削減できそうだから民営化させるって話で
297: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)13:44 ID:iJUr+Gk/0(2/8) AAS
>>293
水道民営化って、その地域の水をボトルにつめて海外に輸出することを言うん?
なんか勘違いしてないか
350(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)15:21 ID:iJUr+Gk/0(3/8) AAS
>>349
現状、赤字財政なとこの水道運営権売られたって買いたいって企業出てこんのとちゃう?
たとえば夕張みたいなとこの運営権買ったところで、どうやっても儲けようが無いような
ある程度人口が多くて水道代収入が見込めるような都市部が主な参入個所になってくるんじゃなかろうか
354: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)16:00 ID:iJUr+Gk/0(4/8) AAS
>>352
水道ごときで日本人殲滅できる外国企業有能すぎるやろ
379: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)18:10 ID:iJUr+Gk/0(5/8) AAS
水道以外に水を入手する方法が色々ある日本で
水道を外資が管理してどうこうなるとは思えんのよな
マジで暮らせんレベルならよそへ引っ越すって手もあるしさ
384: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)18:18 ID:iJUr+Gk/0(6/8) AAS
さすがに、今時ユダヤの陰謀論は流行らんのとちゃうか?
385: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)18:22 ID:iJUr+Gk/0(7/8) AAS
ここで書き込みしてる奴だって
水道の水を直接飲用に使ってる奴なんてそんなおらんやろ
どーせコンビニかどっかで100円の天然水のペットボトル買ってるやん
水道代の高騰ったって、風呂か洗濯か車洗う時に影響出るだけやと思うんやが
453: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)21:24 ID:iJUr+Gk/0(8/8) AAS
そんなに民営化嫌なら、絶対民営化しねーぜって政党の議員に投票しろよ
共産党とかは絶対に民営化に反対するっしょ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.135s*