[過去ログ] 【おみず】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日★3 (850レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
68: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:47:12.78 ID:/K2twpKO0(1) AAS
とりあえずクボタの株買っとけばいいの?
268: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)13:20:34.78 ID:26w0Khfl0(7/24) AAS
「政治屋」の言う事なんて 口から出まかせの大嘘ばかりなんですよ!
全てが利権 全てが己の利害 
雇用改革を提言した竹中も然り
やつは人材派遣会社の グループ企業の長
つまり 非正規の人間を増やしたいのです だからあのような糞提言を繰り返す!
仰る事がもっともだと 騙される人間達の 低級脳を悪用した高等話法の洗脳工作だよ

東大卒の官僚達と自民党政治屋は 高等洗脳話法と 適当な数値の洗脳データを巧みに駆使して
「愚民を騙す」
270
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)13:22:10.78 ID:c2j63Ikk0(1) AAS
5倍は極端だけど水道代なんて一ヶ月1000円ちょいだろ
多少高くなっても痛くもかゆくも無い
353: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)15:46:56.78 ID:8kGtoIAdO携(31/31) AAS
>>351
田舎を比較に出すなよ
396
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)18:59:56.78 ID:LF0/vEDt0(1/2) AAS
結局、支出の1部を民間に移管して国の徴収額を誤魔化したいんだろう
418: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)20:42:21.78 ID:bXwosHgY0(1/3) AAS
>>414
マスコミも安倍や麻生も根っこは同じ

ユダ金の日本潰しが本格的になりそうだな
さぞや高笑いしてんだろう
549: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)08:08:41.78 ID:Y78oH8vu0(1) AAS
>>528
バカウヨw
563: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)10:22:20.78 ID:pggycIkH0(1) AAS
>>559
糖尿病デビュー自慢はいらんぞ
575
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)11:00:01.78 ID:Sbb8EvebO携(3/3) AAS
>>560
東京都の上水道だか下水道だかの配管は老朽化で今に大変なことになる、って記事を数年前にみた気がする。
605: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)12:17:21.78 ID:d2AaObXBO携(3/3) AAS
>>532
自分のところは井戸水だから問題ない!こんな国民ばかりなら自民党は安心
角栄の頃の田舎者と変わってない有権者、アホの安部自民は馬鹿に支えられ安泰
693
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)01:08:31.78 ID:XlTnJDl40(1) AAS
>>687
公務員様と民間が運営するのじゃ効率が違いすぎるよ
特に今頃になって老朽化だって騒いでる所は

例えば浄水設備に発電設備作るだけで使用する電気代が1/3.になるが
金の無い水道局はそんな設備投資すら出来ない
下水で発電や資源化すればそれだけで黒字化できる
金のある自治体はそういう事をやってるんだよ

民間は効率化やそういった設備投資した部分で利益を得るのが基本
729: 名無しさん@1周年 2018/11/14(水)23:36:35.78 ID:x40eVTr/0(1) AAS
利益がでている事業は民間に任せ、
民間では不採算になる事業は国がやるべき。
やってること逆だよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.033s