[過去ログ] 【おみず】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日★3 (850レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
13: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)05:25:48.75 ID:aMOyvA2u0(1) AAS
文字通り売国政権やな
35: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)05:56:51.75 ID:hrXH56Nh0(5/6) AAS
AA省
56
(3): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:28:58.75 ID:tfCmXdNy0(1/2) AAS
何言ってやがる
税収の半分も自分達だけで食いやがって

そもそも自分達の給料が高いからそうなるんだろうが
給料下げて、ちゃんと雇うという概念が皆無

非正規を自分達の1/3とか、半分の金額で雇って、
自分達はのうのうと出来るんだから、

腐れ地方公務員なんぞこの世から消え去ってしまえよ
72
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:52:58.75 ID:c4/OcFjXO携(1) AAS
別に民営化に賛成なわけではないが
なんで比較対照が20年前の東南アジアや
日本と違い、生活水が完全に不足してる南アフリカなんだ?
現在の状況じゃ、反対するほどの説得力になかったの?
96: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)07:30:21.75 ID:5mGo9TK20(2/2) AAS
>>59
馬鹿
303
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)13:49:52.75 ID:0gqLa3ts0(1) AAS
さすが売国奴安倍
日本をどんどん破壊していって日本人を死滅させるのが使命の男
332
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)14:23:34.75 ID:26w0Khfl0(23/24) AAS
水道民営化の裏に 麻生と安倍の利権の影が見え隠れしてないか?
347
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)15:05:22.75 ID:ZBoFmW2L0(2/2) AAS
>>225
それ全部価格競争無いし
390: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)18:43:50.75 ID:EirvwAF50(1) AAS
民営化で料金が5倍?

もしそうなるなら、その自治体は民営化しなくても料金は5倍になるんだよ
その5倍の料金を水道料金で取るか税金で取るかの違いでしかない
どっちだろうと同じな

それなら民営化して5倍にならない可能性を試した方が頭の良いやり方
ダメなら公営に戻して5倍の料金取れば済む話
514: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)02:20:52.75 ID:UUaUFimY0(3/26) AAS
水道】麻生副総理「ほとんどの国で民間会社が水道を運営しているが日本では国営もしくは市営町営である。これらをすべて民営化する」2
2chスレ:bizplus

【麻生】東京都の水道もついにフランス企業に売り渡される
2chスレ:poverty
麻生太郎の娘婿の会社です。
水道局の明細書をご覧下さい!!
いつの間にか「検針委託会社 ヴェオリアジェネッツ」
となっております。
調べたら「フランスの多国籍総合環境サービス会社」だそう。
こっそりと気付かれぬように水道事業を外資に売り渡そうとしている…!
省9
551: 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)08:16:15.75 ID:UUaUFimY0(7/26) AAS
>>544
あれは相続税脱税が表に出るから
逃げただけ
553
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)08:27:33.75 ID:0HYGP/qo0(2/2) AAS
>>552
改革ではなく、破壊して売り飛ばしか…
創造する能力がないとそうなるのかな
806: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)17:45:16.75 ID:I9SprMGV0(1) AAS
>>53
安部ちゃんがやりたいことは、アメリカ様を儲けさせることだよ
日本は二の次三の次
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s