[過去ログ] 【おみず】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日★3 (850レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(25): 記憶たどり。 ★ 2018/11/12(月)05:06:17.14 ID:CAP_USER9(1) AAS
外部リンク:www.nikkan-gendai.com
今国会での成立が確実視されている「水道法改正案」。さすがに、市民の生命に直結するだけに、
自民や公明の内部からも反発の声が上がっている。新潟県議会では自民党議員までも水道法改正案に
反対する意見書に賛同している。
法案では上下水道施設は行政が所有し、運営権を民間に委託する「コンセッション」(官民連携)方式をとるが、
事実上の民間への丸投げ。現場からも厳しい声が上がっている。
「水道事業は人口減少で利益が減る一方。民間に委託したら、利益のために水道料金を上げるのは確実。
結局、市民にしわ寄せがくるだけですよ」(水道事業に詳しい自治体関係者)
法案が成立すれば日本中の水道事業が海外の巨大水道会社に食い荒らされる恐れがある。
すでに浜松市は昨年10月、下水道部門の運営権を水メジャーの最大手、仏ヴェオリア社を中心とする
省15
42(3): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)06:14:15.14 ID:gEcJNyun0(2/8) AAS
>>20
・共同溝にするようになって来た。
・実は、地方自治体で水道などインフラがどこにあるのか?記録が残っていない、
ベテラン職員の頭の中だけ分かっている自治体が多い。
そのため、厚生労働省は、地方自治体にインフラのある場所を確認して記録するように促している。
・水道管などの老朽化。
古い水道管は、高度経済成長期に整備されて金属のものが多いので、腐食が進んで来ている。
そのため、塩ビ管など長持ちする素材の管に付け替えして来ている。
省1
85: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)07:15:36.14 ID:Vvx8MueeO携(1) AAS
コインランドリーが一回3000円の時代が来るのか
255: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)13:12:11.14 ID:8kGtoIAdO携(7/31) AAS
>>247
祖先いないならお前はいないよね
338: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)14:37:13.14 ID:QTTIUDhC0(4/6) AAS
【水道法改正案】民営化で料金5倍に? 「水道水」がコーラよりも高くなる日
2chスレ:seijinewsplus
自民党が水道民営化にこだわる理由が判明!「水道料金を2.25倍にできて、それを原資に多額の献金が期待出来るから」 [483468671]
2chスレ:poverty
399(1): 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)19:17:11.14 ID:LaT53xaf0(1/2) AAS
>>396
更新工事に金がかかるけど、水道料金改定は自治体がやってる間は議会承認が必要で上げられないから、民間にやらせようって腹
高速道路以外の全てのインフラは更新費用を価格転嫁できてないんだよ
450: 名無しさん@1周年 2018/11/12(月)21:18:23.14 ID:Xf8enHSJ0(1) AAS
日本人はもう1度フルボッコに敗戦して焼け野原になって
ゼロから法律も憲法も隙のないガチガチのやつを作り直すべきだね
二度と安倍自民党みたいな売国奴に国を破壊されないように
582(2): 名無しさん@1周年 2018/11/13(火)11:19:17.14 ID:uNpNa77E0(5/6) AAS
給料下げ過ぎて、移民が全く来ない国になるだろうね。
移民が来て、やっと人手が足りたと思っていたら、「あっちの国の方が給料が倍だ!」と一斉に出て行く未来が見える。
そうなった時どうするんだろう。
日本に残るのは日本人だけなのに。
734(2): 名無しさん@1周年 2018/11/15(木)00:22:34.14 ID:wRIqAM320(1) AAS
田布施システムズの一環だな
801: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)17:38:37.14 ID:AKfOYrwv0(1/2) AAS
水道水がコーラより高けりゃ、いろはす飲むは
819: 名無しさん@1周年 2018/11/16(金)18:06:32.14 ID:uSAnFvaw0(7/8) AAS
右肩上がり前提の社会設計の前提が崩れちゃった
50年前から当然予測されていたことだが、2年で配置転換の小役人は
次々とパスを繰り出して結局何もせずに浪費を続けていた
とりあえず2年の任期に何かやって見かけだけ繕って、後はシラネ、の政策がこれ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s