[過去ログ] 【ネコ】猫飼いあるある! 猫がソファの前でじっとしている、猫なりの理由とは? (668レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
130(2): 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)15:19:00.03 ID:JF4wy/EI0(1) AAS
>>47
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
244(1): 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)17:02:13.03 ID:8+XeuuXk0(1/2) AAS
>>96
妹さんらは無理にだっこして持って行こうとするから逃げられる。
貴方は猫に構わないから好かれる。きっと女性からもモテるはずだ。
263: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)17:27:17.03 ID:ozmhi5lH0(1) AAS
ソファのへりで、べろーんてなるよね。
313(2): 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)19:09:03.03 ID:leGToDis0(2/2) AAS
>>309
猫は構わないでおいてくれる人が好き
406: 名無しさん@1周年 2018/11/10(土)22:38:11.03 ID:qJcJOHeE0(1) AAS
うちの猫は時々すべて達観してるような冷たい目線を投げかけてくる
でも、あれは多分な〜んにも考えてないんだろうな、とも思える
427: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日)01:13:06.03 ID:DJkY5m7J0(1/3) AAS
>>269
うちの食い物に執着まるで無し
そりゃ腹減ったら食うけど腹が減るから食ってるだけって感じ
特に欲しくない時はほぐしたササミ鼻先に置いても知らん顔
500: 名無しさん@1周年 2018/11/11(日)10:26:49.03 ID:u/7XUIJr0(1/2) AAS
>>421
仮に認識力とか学習力が
三歳児〜六歳児相当でも
身体能力はアスリート並み
体は小さくてもマジキレされたらヤバイ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s