[過去ログ] 【野党】立憲民主「外国人材受け入れ拡大法案、今国会の成立は認められない」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)13:22 ID:QqxncNNw0(1/3) AAS
>>1
立憲が反対してるのは、永住権を従来よりも取りにくくなる条件になるからでしょ
健康保健も外国在住の家族は使用できなくするみたいだし
日本国民のために反対してるのではないと思う
158
(4): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)13:32 ID:uNhRPCQ/0(6/6) AAS
>>135
それに尽きるね

そもそも安倍政権のやろうとしてるのは、「専門知識のある労働者」を「期限付き」で受け入れるというやりかた
それをどうすれば移民と解釈できるのか

移民連呼してる連中は、好きで自分のバカさ加減を晒してるマゾなのかな?
173
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)13:37 ID:z6fw+3ti0(3/6) AAS
>>135>>158
また安倍信者のデマかよw
移民というのは1年以上滞在する外国人と国連の定義があるんだよ

安倍が10年まで延長する狙いは、10年でちょうど永住権の申請ができるからだ
と蓮舫が国会で指摘したろ

高度人材を更に進めて単純労働者に枠を拡大するとニュースでもさんざん言ってるのに
おまえらアホなん?

ヘタクソな工作しても無駄
619: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)21:58 ID:qOmq3LaH0(2/3) AAS
>>63 >>84 >>135 >>158 >>198 >>342

日経新聞(2019/11/7)より

野党案 受入総数上限あり 滞在可能期間 3年or5年 その間 家族帯同も移動の自由も認めず 

自民案 受入総数上限なし 滞在可能期間 一号5年、二号永住・家族帯同ok

去年成立した国家戦略特区法にしたって、
あれに対して野党が猛反対していたのは、外国人の農業就労を解禁する内容だったから
省15
672: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:17 ID:qOmq3LaH0(3/3) AAS
>>135 >>158 >>198 >>342 >>17

自民党・外国人材交流推進議連 (中川秀直会長=第一次アへ政権幹事長)
外部リンク[pdf]:www.kouenkai.org 

・移民庁 移民1000万人受入 
・50年内に人口の10%を移民に  (毎年20万人受入)
・日本人父親が認知しない外国人子に国籍付与と入国を人道的見地から弾力的に認める
・永住者の子として日本で出生した者に、国籍付与
・2025には留学生100万人
・2025には外国人介護士看護師30万人
・留学生の国内就職率を七割に
省10
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s