[過去ログ] 【野党】立憲民主「外国人材受け入れ拡大法案、今国会の成立は認められない」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)13:14:21.42 ID:/4sLj4ii0(1/17) AAS
スレ伸ばしてやれよチョンモメン
160(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)13:33:29.42 ID:cenhfsDE0(1/2) AAS
なにいってんだこいつら
反対のための反対に国民は飽き飽きしている
355(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)15:28:45.42 ID:aKBFLWUV0(38/142) AAS
>>354
こういう奴ら(↓)をコンビニのレジで見かける事がないのは、
画像リンク[jpg]:www.nikkanberita.com
バイト面接の際に、
店長が顔を見た瞬間に「お帰りください」と冷たく言い放ってるからだよね。
454(1): 270 2018/11/08(木)16:53:51.42 ID:aKBFLWUV0(63/142) AAS
.
>>450
もう、本当にさ、
そういうふうに、
「俺こそが左翼を鋭く批判しているんだ」
というお芝居をするのは止めたら?
そもそも、何の意味があって、誰に見てもらおうとして、そんなお芝居をしてるのよ。
自分で自分の首を絞めてるだけじゃん。
465(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)17:01:28.42 ID:yFjPIYFV0(3/3) AAS
>>462
おまえ、また居るのかよ
自称移民推進の右翼
今日、IDがAKBだぞ
477: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)17:12:33.42 ID:aKBFLWUV0(70/142) AAS
>>476
- 民主党の岡田克也代表、移民政策に否定的 _ 2004/09/02
2chスレ:newsplus
「民主党の岡田克也代表は1日、都内で講演し、将来の労働力不足を解消するための大規模な移民政策について
『日本の社会の在り方が変わる。それを受け入れるコンセンサスはなく、むしろ反対の声の方が強い』と述べ、
否定的な見解を示した」
- 民進党 _ 津田弥太郎 - 「補正予算に関する財政演説に対する質問」 _ 平成28年5月13日
外部リンク[pdf]:www.minshin.or.jp
「総理、間違っても今回の震災復旧・復興にかこつけ、単純労働者の受入れを容認することはありませんね?
そのことを、あらためて確認いたします。
省9
520: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)18:40:45.42 ID:vkDQzO/Y0(3/3) AAS
しかしまあ、正論であろうが邪道であろうがこの法案を止めてくれるならなんでもいい。
532: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)19:13:33.42 ID:a2ZAFjD00(1) AAS
AA省
682: 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:19:36.42 ID:UhrvVJK/0(1/12) AAS
立憲民主も自民も同じだから。
ちゃんと外国人受け入れを進めるとHPに載せてるからな
国民を騙すために自民と対立しているフリをしているだけ。
立憲民主党の外交・安全保障政策
自由で開かれた国際経済システムの確立
・アジア太平洋自由貿易圏(FTAAP)の実現、
日中韓 FTA、東アジア地域包括的経済連携(RCEP)、
日 EU 経済連携などの経済連携については、
保護主義の台頭を食い止めるため、
戦略性、情報 公開を前提に、自由貿易を推進する
省1
774(1): 名無しさん@1周年 2018/11/08(木)22:46:40.42 ID:WfGzfXA30(8/9) AAS
>>770
違うっつっんてんだろ!
指バキバキ、指バキバキだ!
927: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金)06:26:45.42 ID:FBSC4dTX0(6/9) AAS
>>916
時給300円で働くのが頑張ってる正しい姿か?w
残業代は時給300円 工場逃げ出した外国人実習生
外部リンク[html]:www.asahi.com
頑張ると言うのは奴隷になると言うことかお前的には
あのな、もう理論武装では反対派には勝てないんだよ
安田とか徴用工とか騒いどけよ
930: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金)06:27:37.42 ID:LjMxm4h30(1/2) AAS
11月10日までに国会通過させようとしてんだろ 狂ってるわ
942: 名無しさん@1周年 2018/11/09(金)06:31:36.42 ID:wIGnHWBY0(4/5) AAS
党名をコロコロ変えたり分裂したりすると
存在自体が希薄になる
955(1): 名無しさん@1周年 2018/11/09(金)06:41:50.42 ID:xK8N4UxZ0(1) AAS
>>7
民主政権はあの3年間で日本人労働者の権利を守ってたけどね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s