[過去ログ] 【医療】中高年女性に目立つ「万引依存症」 衝動を抑えられない病理 (300レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(13): nita ★ 2018/11/06(火)10:37 ID:CAP_USER9(1) AAS
2018年11月6日

 経済的に困ってはいない家庭の主婦が、行きつけのスーパーで「悪いこと」と分かっていながら、衝動を抑えられずに万引してしまう。そんな心理と回復への道をまとめた「万引き依存症」(イースト・プレス)を、東京で加害者臨床に取り組む精神保健福祉士で、社会福祉士の斉藤章佳(あきよし)さん(39)が出版した。ストレスをかかえた中高年女性の心のすき間に入り込む問題で、定年後の男性のアルコール依存症に似ているという。 (編集委員・安藤明夫)

 斉藤さんは、精神保健福祉部長を務める大森榎本クリニック(東京都大田区)で、精神科医とともに性犯罪、薬物などの加害者臨床を担当。その経験をもとに二〇一六年から「万引を繰り返す人たち」のデイナイトケアを始めた。通うことで問題行動をやめ続けることを目指す再発防止のプログラムだ。

 この二年間に二百人以上が参加した。女性が約70%を占め、その約四割が六十五歳以上だ。ごく一般的な家庭の主婦がスーパーや書店などで少額の万引を重ねるケースが多い。万引を始めた動機は「節約のため」「ストレス発散」などさまざまだが、繰り返すうちに衝動を抑えられなくなるという。逮捕、起訴され、公判を控えて家族や弁護士から勧められ通院を始めるのが典型例だ。

 四十代の主婦は「早く家を建てるために頑張って節約しよう」と夫から厳しく言われ、雑誌の節約レシピを研究したり、スーパーの安売りをチェックしたりしてきたが、ある日、スーパーで買い物中にドレッシングの瓶を無意識に手提げバッグに入れ、レジを通ってしまった。後で気付いて慌てたが「いつも頑張っているから、これぐらい許される」と自分に言い聞かせた。以後、スーパーにいくたびに一品だけ手提げバッグに入れるようになり、次第に品数が増えていったという。
省5
281: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)21:40 ID:cQ0z7ZgP0(4/4) AAS
認知症カツアゲ嫉妬発狂片思い糸目ゴリラ豚ドブスハゲちび雅美88歳
282: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)21:43 ID:sOra4Vo90(1) AAS
熟女をお仕置きレイプするだけの簡単なお仕事です。
283: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)21:44 ID:FgvbBFdx0(1) AAS
万引きは軽減税率じゃなくて免税ですか?
284: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)21:48 ID:4ucbPJNR0(1) AAS
ボクササイズは登録商標なわけだが。どさくさに紛れて使うなよ。
285
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)21:50 ID:nKMNG1+Z0(1) AAS
男性に特有の犯罪である性犯罪を、ふだん、厳しく非難してるくせに、
女性に特有の犯罪である万引きは、甘く見てもらえると思ってんじゃねーよな?
286: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)21:53 ID:p83reKjD0(1) AAS
>>260
レオポルド2世乙
287: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)21:56 ID:k+zskSO3O携(3/3) AAS
>>285
万引きは盗んだ品を金で弁償すれば店側に損害はないし金で解決できるが、
性犯罪は被害者側に一生ぬぐえないトラウマや下手すれば人生メチャクチャにする傷を負わせる

犯罪の質がまったく違うからそれを比べるのはサイコパスの発想
288: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)22:01 ID:eA6NkTYE0(1) AAS
夫へのストレスが背景にあった
ってさぁ
なんでも何かのせいかよ
289: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)22:06 ID:ob9xR9Da0(1) AAS
節約をストレスとか言われてもなあ
旦那はそれ以上に仕事でストレス溜めてるのに
290: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)22:09 ID:InbCsbkK0(1) AAS
なんでも病気で許される風潮
291: 名無しさん@1周年 2018/11/06(火)22:12 ID:5cl1l5VD0(3/3) AAS
万引きで店がつぶれることもあるし、コンビニとかで傘が盗まれただけでめちゃくちゃむかつくからね
窃盗とか軽く見過ぎだと思うわ。やられる側の気持ちを考えれば盗もうなんて思わんから
292: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)00:33 ID:w3JcuYRb0(1) AAS
昔ゲーセンで傘を盗まれて頭に来たのでそれ以来
どうでもいい傘しか持って行かない
こないだは捨ててもいい裂けて傷んだ傘を持って行き
(閉じてあると傷んでるのが分からない)
わざと自転車に掛けておいたら見事に帰りには無くなってた
あんなボロい傘を盗んだバカざまあw
293: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)00:48 ID:bpKforOC0(1) AAS
AA省
294: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)01:16 ID:QfWT+JWk0(1) AAS
Z武は万引きなんてしないぞ
295: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)07:22 ID:xo6XM++Q0(1) AAS
母親が万引きする人でその息子も大人になって万引き犯になったって例知ってる

手グセの悪さや考え方が親に似るんだろうなと思った
296: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)08:38 ID:JVKrpJ310(1) AAS
>>258
盗んでも大丈夫って脳が記憶するんだろうね
ただのセコケチ性悪を依存症って名前つけて本人の意思は無関係で本人は努力してるアピールやめてほしい
あんなの擁護する人はもっと悪質
297: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)08:58 ID:PqJ7aG9w0(1) AAS
更年期
298: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)11:49 ID:VRC5gIpN0(1) AAS
>>256
それほとんどが旦那のせいだよ。暴力ふるうクズは最低。
そういう目にあってる女の人って大抵メンヘラになってる。
子供は気が付かないかもしれないけど、お母さん相当
追い詰められてたんだよ。
クズ夫が死ねば良いのに。
299: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)15:34 ID:xt9NYu4d0(1) AAS
女の場合だけ、「女性」と言う。
女の場合だけ、依存症という

さも汲んでやるべき病理があるかのように
300: 名無しさん@1周年 2018/11/07(水)15:53 ID:YmfaXDuj0(1) AAS
>172
サヨクは何で犯罪者(特定の人間は想定しない)の人権だけを擁護するんだ?
自分がやりそうだから?
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*