[過去ログ] 【入管法改正】外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す論文(日刊ゲンダイ) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
101: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:48:33.97 ID:+wwc9psB0(1/22) AAS
>>89
バブル崩壊後に起きたことは銀行の貸し渋りに貸し剥がし。それから企業は無借金経営こそ命になった。
成功するかどうかわからない新商品開発で収益増加を目指すより人件費を節約して本業より金融に投資してる
株主もうるさい
これが大企業の方針で中小も請け負い単価を買い叩かれて利益を出せない
107(3): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:54:54.97 ID:9WYirBIM0(1) AAS
>>5
菅、鳩山を越えるヤツは暫く出てこないだろうと思ってたけど
案外早かったな
しかもスキルの質が格段に違う
206: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)12:35:36.97 ID:Z+KnjMcq0(1) AAS
ヒュンダイの記事に
賛成する日が来ようとは
数値はデタラメだろうが
日本人低所得者にダメージがあるのは
事実だし、そういう調査すらせずに
入れようとしているのは
極めて問題
412: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)16:24:59.97 ID:zpinFhFW0(8/29) AAS
この書き込みは当たってるな。
小泉が派遣で批判され続けてるように、安倍も移民で死んでも批判され続ける。
26 :名無しさん@1周年:2016/11/29(火) 13:11:52.93 ID:wG8L5d8Z0
これ歴史に残るでしょ
かつてこれほど意義のある成果を出した
首相が居たか?
422(2): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)16:28:41.97 ID:LqDUVIPD0(15/64) AAS
>>419
10年生きるか30年生き延びるかの選択だよ
450(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)16:34:20.97 ID:A2DprXfw0(2/2) AAS
>>445
労働組合がゴミだもんな
452: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)16:34:55.97 ID:LqDUVIPD0(18/64) AAS
>>424
転職しろよ
590(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)17:07:54.97 ID:LqDUVIPD0(32/64) AAS
>>584
それはお前の人生なんだから好きにすればいい
家にでも閉じこもってなさい
934(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)18:35:18.97 ID:vuM9Os2Q0(15/23) AAS
>>924
凄い増税になるけど
951(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)18:38:17.97 ID:va6yRsiO0(5/9) AAS
>>933
それなら海外に進出して雇えばいいだろうに。
海外進出のリスクを避けて、日本国内で安く外国人を使おうなんてクズ過ぎるんだよ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s