[過去ログ] 【入管法改正】外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す論文(日刊ゲンダイ) (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
47: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:07:00.44 ID:7RkGaStB0(2/4) AAS
安倍ちゃん「経済企画庁なにしてんの?」
200: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)12:30:49.44 ID:k2/6/V940(1) AAS
外人だからって労働賃金が下がるとかおかしいわ。
外人だろうと日本人だろうとそれなりの暮らしが出来る金をだせよ。
306: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)14:50:49.44 ID:Os1wkmEF0(1) AAS
で、入国者達の日本国での法律を守らない率は?
そしてその後、犯罪者になる率は?
警察からの逃げる行為を行う「犯罪者」に対しての射殺撲殺認可を!
313
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)14:55:49.44 ID:kjQscP3U0(2/6) AAS
>>309
それのどこがポルポトなの?
そうなって政権交代が起こって、立憲共産連立政権になり、立憲共産がポルポトみたいなことやるってんなら話はわかるけど
448: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)16:33:55.44 ID:9kJtIXdv0(1/3) AAS
少子高齢化でただでさえヤバイのに移民入れたらさらに滅亡に向けて加速するわ
566: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)17:01:15.44 ID:zpinFhFW0(13/29) AAS
>>516 外国人をコンビニで使うってことは、自動レジとかアマゾンゴーみたいなイノベーションも遅れるってことなんだよ。

「あまりに多くのリソースが生産性の低い分野やゾンビ企業に投じられたままなら、ある特定の革新的ビジネスへの投資が与える好影響の広がりが阻まれることになる」と、経済学者のフィル・モーラン氏は書いている。
そして、生産性が向上しなければ、労働者の所得も持続的に伸びることはない。
801: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)17:58:03.44 ID:+h1sqrZi0(5/10) AAS
やっぱ嘘つきパヨク自民党信者頭おかしいわ

スタップ細胞なんて、日本の基地外達が潰したのさえ忘れたのかよ

本当はあるあるあるある言われてたのに

結局盗まれた
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s