[過去ログ] 【入管法改正】外国人労働者流入で賃金25%減…政府がひた隠す論文(日刊ゲンダイ) (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
126: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)11:15:02.00 ID:UTLpssV50(1) AAS
競争に勝てないやつは死ぬ
これは自然界の法則だからどうにもならない
134: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)11:21:39.00 ID:Y2vxYdDE0(1) AAS
労働者が多くなるとまたあれだぜ
元受け「君の会社に頼まなくても他社がいくらでもできるんだよ この値段で無理ならいいんだよ 別に」
下請け「わかりました この値段で仕事やらせてもらいます」だぞ
で、結局全員外国人パートにして日本の社員3人で回す50人規模の中小が勝ち残り
賃下げラッシュだ
155(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)11:32:52.00 ID:LqDUVIPD0(6/64) AAS
いくら人手不足でも無能は要らないって、いつになったらお前らわかるんだ?
187: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)12:12:33.00 ID:TKVbmlOi0(2/4) AAS
>>163
地方かな?
求人広告みたら東京郊外で昼間のパン工場のパートで時給990円だった
夜早朝は1100円超えてたよ
190: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)12:15:20.00 ID:ciGdN8s+0(1) AAS
こんなの当たり前の話しだろ
211: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)12:39:21.00 ID:g68XJ5PY0(1) AAS
日本人として生まれて教育をうける権利を与えられて
ほんの少しの努力を継続したら
どんな馬鹿でも才能がなくても年収400万程度は約束されてる国で
そのアドバンテージ食いつぶしたアホが移民と同じ低賃金で働くのは
当然の末路かと
600: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)17:10:27.00 ID:ddd0S9rk0(2/3) AAS
>>547
>>587
ほんとまったくこれや‼
735(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)17:39:33.00 ID:uCEe+Txz0(6/9) AAS
>>722
本来切り捨てるべき競争力のなくなった企業を保護し
新規参入を阻む逆新自由主義の発案者だからな
もはや経済学者などではなく売国奴そのもの
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s