[過去ログ] 【立憲】枝野代表(衆埼玉5区) 「不勉強な人が憲法語る」 安倍首相に皮肉 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
27: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:09:48.90 ID:jfzqzLzd0(1) AAS
「知見がないから答えられない」って言っていればいいだけの奴は楽でいいよな
67
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:17:24.90 ID:9bepcOAM0(1) AAS
>>50
枝野
外国人労働者の受け入れを拡大する入国管理法の改正案について、「日本は人手不足ではない」との認識を示した。その上で、「雇用のミスマッチが生じている」と指摘し、介護や保育に関わる業種の賃金を引き上げて、人手不足を解消すべきだとの考えを示した。
201: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:47:00.90 ID:NPfpODvQ0(1) AAS
「立法府の長だぞ!」
213
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:50:55.90 ID:WW8B1Due0(10/29) AAS
>>203
と具体的には1つも挙げられない哀れなパヨク

>>205
官僚の作文しか読めない民主党総理大臣とは違うって証明だよね

官僚が台本書いたらあり得ない間違いだから

官僚の傀儡と言ってたヤツはちゃんとごめんなさいしとけ
520: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:17:09.90 ID:i5v7dP2+0(1/2) AAS
自称憲法学者達はとても勉強しているらしい
629: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:46:27.90 ID:V3tFPFbm0(1) AAS
ほんと野党は口だけだな
630: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:46:43.90 ID:7XszBRNh0(11/34) AAS
>>612

集団的自衛権の議論をするなら、間違いなく国際法の理解が必要だと、
日本の憲法学者に教えたら?w
647: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:51:00.90 ID:3DHS8qCf0(2/6) AAS
>>198
こいつやべーわ
この程度の教養で憲法語るとか安倍信者は勘弁してほしいわ
国会が選ぶ立法府の長は議長だぞ
一方で議院内閣制は三権分立の観点から語られるべきもので意味合いが違う
本当に中学レベルの憲法の基礎の基礎からわかってないんだな
663
(2): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)10:55:37.90 ID:3nqj+4260(6/29) AAS
>>649
いみがわからんね。集団的自衛権はだめだが個別的自衛権はいいとか、九条ではなく、13条で個別的自衛権のみ規定されているとか
どこからそういう考えが出てくるのかさっぱりわからんね。
742: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)11:13:16.90 ID:WW8B1Due0(18/29) AAS
改憲ってのは言わば専門家のリセットだから既存の
専門家が既得権益保護の為に反対しているだけだよね

それに同調してるのが自称法律学んだヤツ

徳川家に付いてたヤツは大政奉還に反対してたのと一緒
864
(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)11:35:37.90 ID:zftRDB09O携(1) AAS
なんかお爺ちゃんみたいになったな
ゴミがゴミを批判してどうするんだか

相変わらず安倍批判政策のアホ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s