[過去ログ] 【立憲】枝野代表(衆埼玉5区) 「不勉強な人が憲法語る」 安倍首相に皮肉 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
52: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:15 ID:oLEbkkCl0(3/15) AAS
安倍は自身の政策である移民についてもまともに答弁できないからな
53: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:15 ID:APGbasSA0(1) AAS
民主党の3年3ヶ月
GDPプラス成長 489兆⇒519兆・・・伸び率6.13%
倒産件数は21年ぶりの低水準
家計消費支出アップ
賃金上昇 294.5千円⇒297.7千円・・・3万2000円アップ
有効求人倍率アップ 0.45倍⇒0.82倍・・・0.37倍の改善
失業率改善 5.08% ⇒4.33%・・・0.75%改善
生産年齢人口(15才〜64才)の就業率アップ
円高デフレでも雇用者数アップ
デフレでも最低賃金アップ
省9
54: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:15 ID:HZ+Kyj/Q0(1) AAS
余計な勉強ばっかりしてたから野党なの?
55: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:15 ID:0F2eYCAy0(1) AAS
革マル派が憲法語ってるよ…
56: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:15 ID:0tB/lPXY0(1) AAS
不見識な人に言われましても
57: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:15 ID:vqnbg8BB0(1) AAS
認識の違いだと思うけどね。
それを「不勉強」と上から目線で
コキおろす、左翼って大嫌い。
58(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:15 ID:OqtN9nfZ0(4/4) AAS
アメリカでは全部告発だから覚悟しとけよ、クソ朝鮮人が。
小沢一郎の”朝鮮名”もさっさと出せよ、おい。
本当に気味が悪いんだよ、お前ら恩を仇で返すクソ朝鮮人たちは。
損正義もハングル名で名乗れよ、クソ朝鮮人が。
59: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:15 ID:qSXuOcvV0(1) AAS
>>26
山尾入党が致命傷だった
60: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:16 ID:HP8p51IG0(1) AAS
支持率2%の政党の意見を報道する糞新聞がなんで消費税減税なんだよ
30%くらいでええわ
61: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:16 ID:ec1s8lI20(1) AAS
知見は得たんですか?
62: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:16 ID:ccbn+M9E0(1/2) AAS
弁護士じゃないと憲法語るなってか?そもそも国の数だけ憲法はあっていい。
日本じゃ為政者じゃなく国の主権者がしっかりと国造り憲法を考える必要があるでしょ。
コンスティテューションは主権者のコンセンサス。不勉強とかいう話じゃない。
しっかり国民全員で考えて自分たちにとって、国際社会の一員としていい国にしましょ。
朝鮮戦争でとっくに歪められた日本国憲法をくちゃくちゃ拡大解釈するよりアメンドメント。
63: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/05(月)08:17 ID:IPW1VrAi0(4/7) AAS
宇予くんや改憲マンガは序の口、日本青年会議所(JC)の政策集がドン引きレベル【日本歴史ばなし、メディアリテラシー教育プログラム編】
外部リンク:buzzap.jp
2chスレ:newsplus
64(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:17 ID:CFvDUV/k0(1/11) AAS
AA省
65: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:17 ID:FzSkja9N0(1) AAS
憲法は複雑過ぎ。
17箇条の憲法 位で良いよ。
66(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:17 ID:ubIhHgA90(4/6) AAS
極左過激派が憲法や民主主義を語るな!枝野
67(2): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:17 ID:9bepcOAM0(1) AAS
>>50
枝野
外国人労働者の受け入れを拡大する入国管理法の改正案について、「日本は人手不足ではない」との認識を示した。その上で、「雇用のミスマッチが生じている」と指摘し、介護や保育に関わる業種の賃金を引き上げて、人手不足を解消すべきだとの考えを示した。
68: 名無しさん@1周年 [age] 2018/11/05(月)08:17 ID:IPW1VrAi0(5/7) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
69: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:17 ID:tu7m/V6J0(1/2) AAS
何を言おうが憲法前文含めて、「国の理想」を語ってる部分があるのは事実なんだから批判としては弱いよな枝野の論法
70: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:17 ID:B/MffMyP0(1/2) AAS
無知の知って言葉もあるんだよね
それに専門バカみたいに大局、本当に大事な事が見えていない人より
大きな流れを見えている人に全体を任せる方がいい事が多いんだけど
何より枝野みたいに自分が法曹関係だからといって、それをドヤ顔で他人をけなすような性根が嫌いだ
憲法に詳しくない人にも何が問題なのかわかるように議論しろよ
議論もしないと言っている枝野
71: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:18 ID:nDaJxfBM0(1/4) AAS
AA省
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 931 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.278s*