[過去ログ] 【立憲】枝野代表(衆埼玉5区) 「不勉強な人が憲法語る」 安倍首相に皮肉 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
210: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:49 ID:vGHytfQZ0(1) AAS
韓国のタカリ問題は?何考えてんだか不気味なんだけど
211: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:49 ID:vSqshiRg0(1) AAS
憲法は勉強し過ぎてもダメなんだよ。
212: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:50 ID:dpg6T59B0(1) AAS
>>1
自身のことかな?
憲法は改憲できるんだけれど、
理解していないでしょ?
213(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:50 ID:WW8B1Due0(10/29) AAS
>>203
と具体的には1つも挙げられない哀れなパヨク
>>205
官僚の作文しか読めない民主党総理大臣とは違うって証明だよね
官僚が台本書いたらあり得ない間違いだから
官僚の傀儡と言ってたヤツはちゃんとごめんなさいしとけ
214: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:51 ID:44+SrgVn0(1) AAS
えだのん「僕はものすごく憲法に詳しいんだ」
215: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:51 ID:1lQK1M6z0(5/7) AAS
>>198
正解。あのねなまくらにいくら説明しても
聞かないから無駄だよ。俺も説明すればわかってくれると思ったけど
芯が無い人間に説明しても全く無意味ということこの頃理解した
芯って平等性や整合性や合理性もててやっと作られるのよ
この3つが基本的に無い人間には説明しても理解しない
216: 元気ハツラツ安田純平! 2018/11/05(月)08:51 ID:i+sEq3jL0(1) AAS
>>1
革マル派枝野幸男が何だって?
217: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:51 ID:MlVTFTeb0(1) AAS
勉強してれば改憲が認められた行為だってわかるはずだが
218: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:52 ID:BfqJCICU0(1) AAS
勉強しても馬鹿な人は
219(3): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:52 ID:09rgoMcG0(1) AAS
この人は元は改憲派だからね
すげーブーメラン
220: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:53 ID:/7hnAWNO0(1/2) AAS
>>204
その通りだな。この国の支配階級は戦後一貫して変わる事はない。日本は血筋が一番の世の中だからな。勉強が出来ても精々そいつらの召し使い止まりだからな。勉強が出来ても血筋には何をしても勝てない。
221: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:53 ID:3KgK9ij00(1) AAS
安倍ちゃん「私は立憲民主党の長」
222: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:53 ID:oLEbkkCl0(11/15) AAS
>>219
なんでブーメラン?
この発言をどういうものと理解したの?
223: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:53 ID:g3EqKBNO0(1) AAS
>>1
護憲派は必至だ、なんとしても憲法改正を阻止しようとしている
面白くなってきたぞ、安倍さんがんばれよ
224(1): 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:54 ID:1lQK1M6z0(6/7) AAS
>>213
元は官僚の傀儡だったのは間違いない。
官僚がマスコミにリークしてそうなのかと思ったマスコミが
報道して政権転覆させてたのは間違いないよ。
どれだけの国を思う人達が泣いたかと思うと
225: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:55 ID:MGCfAIpL0(1) AAS
なんか前科もんがたくさんいる党だっけ
226: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:55 ID:v/tBCh510(1/2) AAS
まあ、安倍総理は学力が怪しいからな。。
227: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:56 ID:oIUcSPVW0(1) AAS
>>1
5chチョンパヨ論法そのまんまで笑うわ
具体的な内容批判もなく相手にもっと勉強しろと言うだけ
何を勉強しろとも言わない
228: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:56 ID:WW8B1Due0(11/29) AAS
>>224
それって元官僚の岡田や玉木になんで言わないの?
傀儡どころか業務命令に従ってた元家来だけど?
229: 名無しさん@1周年 2018/11/05(月)08:56 ID:/7hnAWNO0(2/2) AAS
>>219
枝野幸男は上から役を与えられて、その役を演じてるだけだからな。こいつ自身には何の政治信条なんてないだろな。政治家で居られれば何でもいい人間なんだろうな。政治家のほとんどはこのタイプだから。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 773 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s