[過去ログ]
【入管法】「こんなに拙速で大丈夫か」 外国人が18%を占める群馬県大泉町の町長、政府の改正案に (590レス)
【入管法】「こんなに拙速で大丈夫か」 外国人が18%を占める群馬県大泉町の町長、政府の改正案に http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541191236/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
60: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/11/03(土) 07:18:33.37 ID:LAoYwDCF0 >>48 全くその通りだ 働かせる側は良いがデメリットは現場と地域の住民が吸収してるからな 他人に対する配慮や遠慮が無い土人が近所に来ると凄い迷惑 奇声を発したり夜中も外で近所に響き渡るほどの談笑、時に数十人が集まって明け方までカラオケ大会 受け入れ先は当然その時間に対応してないから警察を呼ぶことになる JA土佐くろしお海外研修生宿泊棟にはもう十数年悩まされてるよ ずっと前にネットで調べて問い合わせした時は苦情はどこからも来てないと言われたが、近所の住民が堪りかねて怒鳴っててヤバかったから俺が警察を呼んだくらい こいつらが来るまでは静かで良い地域だったのに最悪だよほんと http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541191236/60
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 530 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.310s*