[過去ログ] 【河野外相】「徴用工」訴訟判決受け、駐日韓国大使を外務省に招致へ 判決は受け入れられない考えを伝える方針 ★3 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
114
(5): 名無しさん@1周年 2018/10/30(火)20:45 ID:5VGfxZe50(1/6) AAS
韓国としては
アメリカの裁判所に
確定判決の米国内での有効判決をもらって差し押さえるだけだから

日本政府が受け入れなくても関係ないけどね(´・ω・`)
170
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/30(火)20:52 ID:5VGfxZe50(2/6) AAS
>>131
日本でいう民事訴訟法118条を適用するの
韓国の確定判決の事実認定は争われないので
徴用工の請求権は日韓請求権協定に含まれないって事実認定は有効

簡単な例

イギリスでAさんをBさんが殺しました
イギリスの裁判所の判決が確定して有罪
Bさんの資産を差し押さえしますが
Bさんの資産はアメリカにあります
そこでイギリスの確定判決をもって
省2
199
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/30(火)20:55 ID:5VGfxZe50(3/6) AAS
>>140
バ、バ、バババカっていうほうがバカなんだ

バーカ(´・ω・`)
218
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/30(火)20:57 ID:5VGfxZe50(4/6) AAS
>>197
アメリカと韓国の裁判に日本の判決もってきて介入なんてできないよ

どうしても納得いかないなら
強制執行の申請されたときに
執行抗告するしかない(´・ω・`)
305
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/30(火)21:04 ID:5VGfxZe50(5/6) AAS
>>244
係属する事件については片方が終わるまで受けられないから

アメリカ司法が差し押さえの有効の判決を出てから

異議申し立てをするわけで
それは執行抗告をするってことでしょ
(´・ω・`)
485: 名無しさん@1周年 2018/10/30(火)21:12 ID:5VGfxZe50(6/6) AAS
>>451
大使を戻す→前回のように北朝鮮有事には戻さないといけないので
日本が根負けして戻してるので
どうせ次もそうなる

ハイレベル経済協定の停止→
現在とっくに停止中
脅しの効果なし

国際司法裁判所に提訴→

韓国が応訴しなければ裁判にならない
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.077s