[過去ログ] 【外交の安倍】安倍首相、北京大で学生に訪日呼びかけ 「生(なま)のアニメに触れてほしい」 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
102(1): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)00:20 ID:jc5zTAwm0(1/7) AAS
ξ´・ω・`ξ 「概ね1994年の段階で、アニメーターは中国の方が遥かに優秀だった。
(代表例:ダーティペアフラッシュ)」etc...な事は、オニイサマみたいなクソジジイでも知ってるっ。
3Dアニメどころか、ワイヤーアクション等のローテク技術とCGの組み合わせも余裕でできる
中国の学生に上から目線で「生のアニメヲー!」だなんて、マジキチじゃん…。
125: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)00:26 ID:yamgH4bc0(1/3) AAS
アニメは、もうかなりの割合が海外スタジオに投げてるから、いまさらなんだよね。
待遇も、似たようなもんじゃないのか。昔よりは格差減ってきてるはず。
海外スタジオも実績あるところは、高待遇で集めてる時代だから。
>>102
他に持ち駒がないからだろうね。アイドルといい、アニメといい。
北京大の優秀な学生に鼻で笑われてるな。まあ、優秀な学生は、もう日本関係は、あんまり気にしてないかもしれないが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.298s*