[過去ログ] 【外交の安倍】安倍首相、北京大で学生に訪日呼びかけ 「生(なま)のアニメに触れてほしい」 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
55: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)00:10:07.23 ID:LpUoiQTZ0(1) AAS
憲法改正待ったなしだな
191: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)01:06:06.23 ID:U6YaIloh0(6/7) AAS
>>188
まさかこの生って日本でアニメを見てって意味?
アメリカでモザイクのない動画で日本人を釣るようなもん?
441
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)04:44:23.23 ID:adobBJYa0(4/7) AAS
マナアニメなんかで誤魔化すなよ
この記事の注目すべきところは30人
たった30人
13億人の国でたった30人
それが何を意味するか考えろ
453
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)04:55:11.23 ID:K3a36h9R0(2/2) AAS
そう言えば秋葉原でも口の曲った人にオタクがまんまと乗せられていたなぁ
633: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)07:48:01.23 ID:NzTlbosf0(2/3) AAS
真面目な話、今のアニメは舞台背景にリアルな日本の町や村をロケーションしてるから、日本を訪れるとアニメで見た景色と重なる体験が出来たりする。

いわゆる聖地巡礼と言う奴だ。中国の若者に日本で聖地巡礼を促す事で日本理解を深めてもらい、中国で教えられている残虐な日本というイメージを払拭してもらうことが狙いなのではないか?

聖地巡礼の中には一般の町や村ばかりではなく、寺社仏閣なども含まれる。そこに宿る精神なども理解してもらうと、例えば靖国神社が敵意を煽るような施設ではない事が分かるだろう。

安倍は、おそらくだが日本のソフトパワーを心底信頼しているのだろう。何処かの国のように、知れば知るほど嫌いになるのではなく、逆に知れば知るほど好きになる国、それが日本だと信じているのだ。
715: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)08:42:50.23 ID:OJ4J8lcd0(1) AAS
どうでもいいことばかりやって、お茶を濁して帰って来るつもりなのだな?
それならいいんだけど、
安倍ちゃんって、わかってるのか、わかってないのか判然としないよね。
838: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)13:19:55.23 ID:dnLHQU830(1) AAS
AA省
942: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)21:11:50.23 ID:VJuyfqIP0(1) AAS
生?

何言ってんの、このおっさん。
951
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)21:28:06.23 ID:0ewV2TNT0(1) AAS
日本のアニメって女の子を性的搾取するような目で見るのばかり
986: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)06:01:29.23 ID:wRGBAxOz0(1) AAS
アニメに限らず日本の報酬は安いからすぐ引き抜かれるんだよな
底辺は逆に高めだけど誰も欲しがらないしな
993: 名無しさん@1周年 2018/10/28(日)08:15:20.23 ID:Ac6aVIog0(1) AAS
今でもセル画で作ってるとか思ってそうだな、安倍ちゃん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s