[過去ログ] 外国人材「即戦力受け入れ」日本人と同等の報酬を確保―安倍首相所信表明★6 (836レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 大島栄城 ◆n3rBZgRz6w 2018/10/25(木)14:27 ID:Vlg77hxQ0(2/2) AAS
地元の香川県の例だと、学生の留学生、中国人をつかって
儲けてたのは冷凍うどんなどのカトキチ
しかし、そういう儲けをしても言い掛かりをつけられ
公社に買収された
東京でいくら外人受け入れをやっても、最期首都まるごと
日本たばこ産業に買収される
21: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:28 ID:0iWfmPyj0(1/15) AAS
▦【余命vs弁護士】<大量懲戒請求>在日弁護士への名誉毀損認定 男に賠償命令 東京地裁 ★12
2chスレ:newsplus
22(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:28 ID:k7xGo1zM0(1) AAS
>日本人と同等の報酬 安倍首相 所信表明
↑
偉そうにいってるけど、
こんなの当たり前だからな
いままで人種差別してたんかよって話
23: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:29 ID:VenlUSaQ0(1) AAS
これで等しく下がるんだよ
24(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:29 ID:lIeFGP/60(1/4) AAS
「野党も基本的に移民推進だけど」などというトンデモ妄想が、
一体全体どこから湧いて出てきてんの?
本当に不思議だ。
_
- 民主党の岡田克也代表、移民政策に否定的 _ 2004/09/02
2chスレ:newsplus
「民主党の岡田克也代表は1日、都内で講演し、将来の労働力不足を解消するための大規模な移民政策について
『日本の社会の在り方が変わる。それを受け入れるコンセンサスはなく、むしろ反対の声の方が強い』と述べ、
否定的な見解を示した」
25: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:30 ID:0iWfmPyj0(2/15) AAS
◉【物価】こっそり減量「ステルス値上げ」 消費者の目厳しく【#くいもんみんな小さくなってませんか日本】
2chスレ:bizplus
26: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:30 ID:9bYJgs3h0(1) AAS
民主党政権で売国と言ってたものが安倍政権でやってるという、もうミンスという名目も失った訳だが
27: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:32 ID:WZp5ok1h0(1) AAS
意訳 即戦力=奴隷
日本人と同等=最低賃金
28: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:32 ID:uNBe0wU+0(1) AAS
自由移民党は、中国へのODAを年3兆円やって、中国のGDPを日本の3倍にした上
日本を疲弊させた
29: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:33 ID:SgSw1RlM0(1/3) AAS
月刊誌、週刊誌に反対意見が載るようにもなった。あと「Will」や「Hanada」なんかの
安倍さん応援誌に慎重論が載るといいんだけどなあ。
30: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:34 ID:mSeRoZvs0(1/3) AAS
>>1
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
31(3): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:34 ID:fteeO5WV0(2/2) AAS
批判してるのは外国人にすら仕事を取られるような無能だけでしょ
よく考えろ、君たちが外国に生まれたら異国の言葉を覚えてそこで働くなんてできる?できないよね?
有能な人間が高待遇を受けるのは当たり前のことだ
32: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:34 ID:3XzD1Dag0(7/7) AAS
AA省
33: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:34 ID:mSeRoZvs0(2/3) AAS
>>1
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
34: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:34 ID:ouuZgsVv0(1) AAS
そりゃあ不満だろ
35: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:38 ID:BD8UFjzI0(1) AAS
泣いても笑っても最後だからやりたい放題だな
同一政権で消費税を2回も増税だぜ
モリカケなんかで時間潰したクソ野党どもとのプロレスでまた暗黒氷河期の到来だわ
36: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:38 ID:BY9tPQRu0(1/5) AAS
即戦力?
単純労働者の受け入れだと何故言わないんだコイツは?
37: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:39 ID:lIeFGP/60(2/4) AAS
バブルの頃さえ低賃金労働者の職を減らす効果が認められてるのに、
今やるのか?
今は若年労働者が減ってるから賃金の低い新卒や、
賃金が低いままの中高年労働者が人気があるだけで、
生産性は全く上がってない
そんな時に入れたら、上がらないどころか減っていく
38: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:39 ID:BY9tPQRu0(2/5) AAS
マジでこの国賊を止めないと日本社会が滅茶苦茶にされちまうな
39(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)14:40 ID:Y2EdBEvK0(1) AAS
森友加計のプロセスでも思ったけど
安倍総理ってやるときはアクセルべた踏みだよな
事故を起こしても学ばずにまた同じ事を繰り返す
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.163s*