[過去ログ] 【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)09:14 ID:pfq4JasN0(1/8) AAS
日本の国家規模は
テキサス州より小さい
カルフォルニア州と同程度
地方公務員を全廃しても国は回る
156: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)09:15 ID:pfq4JasN0(2/8) AAS
日本って不思議だよね
勉強すれば資本主義だと思われてる
受験の勝利を理由に自己責任を押し付ければ資本主義だと思われてる
だれかこの現象に名前つけてくれ
地方公務員の無駄な優遇なんて社会主義思想だと定義されそうだけど
162: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)09:22 ID:pfq4JasN0(3/8) AAS
日本の国家規模は
テキサス州より小さい
カルフォルニア州と同程度
この事実を考えるべき
173: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)09:30 ID:pfq4JasN0(4/8) AAS
日本の国家規模は
テキサス州より小さく
カルフォルニア州と同程度である
この事実をよく見るべき
地方公務員は21世紀の日本に必要か?
321: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)11:06 ID:pfq4JasN0(5/8) AAS
>>184
生活保護に難関試験と高学歴を要件にしよう
322: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)11:07 ID:pfq4JasN0(6/8) AAS
>>202
悪化しませんよ
その理屈ならピラミッドでも作ったらどうですか?
368: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)11:56 ID:pfq4JasN0(7/8) AAS
安倍政権になってから
行政改革って一切言わなくなった
427: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)13:29 ID:pfq4JasN0(8/8) AAS
テレビも絶対に輸出戻し税には触れないよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*