[過去ログ]
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7 (1002レス)
【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★7 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
168: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:28:36.03 ID:nJSbl/WA0 普通の日本人なら公務員よりも平均年収が高い企業で働いてるからな 叩いてるのは底辺パヨクだけw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/168
169: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:28:47.75 ID:pNssFY8q0 大奥は幕府の金の4割使い込んでたらしいね おんなおんな! 裏には女がいるの! みんな大奥になりたがってるの! 女は結婚すれば安泰なのにこれ以上何を欲しがるんや! http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/169
170: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 09:29:14.58 ID:tisXy+xZ0 公務員給与を民間に合わせて増減させるのはいいと思うけど、大企業と同レベルにするのはおかしいと思う 大企業の7割とか中小の平均で良いんでないか? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/170
171: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:29:26.51 ID:SMVhq9cWO >>160 儲かってるのは下請けイジメしてる大企業までだろ ほんと腐った社会になっちまったな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/171
172: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 09:30:48.97 ID:iqtejCPE0 景気悪化しても給与下げないのにな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/172
173: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 09:30:57.28 ID:pfq4JasN0 日本の国家規模は テキサス州より小さく カルフォルニア州と同程度である この事実をよく見るべき 地方公務員は21世紀の日本に必要か? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/173
174: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:32:36.19 ID:WdAkKdaY0 日本国民から圧倒的支持を受けている安倍ちゃんにしかできない事だね がんばれ安倍ちゃん http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/174
175: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 09:32:58.70 ID:C3+kMeQW0 >>161 田沼式賄賂政治が復活しているからな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/175
176: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:33:34.31 ID:3YcgdITY0 >>170 同学歴で比べないとダメでしょ? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/176
177: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:33:46.34 ID:n9s2WLHV0 公務員や政府関係者の賃金は毎年上がるのに 増税する意味は? 増税=公務員賃金って思うのは間違いか? 増税のたびに公務員だけおいしい思いしているなと 福祉や災害時に使われる為なら仕方がないなと 思うけど公務員や政府関係者の賃金に 含まれるとなると別だよな http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/177
178: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 09:34:47.10 ID:ALVkDSmf0 公務員給与水準は大企業の業績がいい数十社を対象にしている 毎年業績が悪い企業とか倒産企業は省くから常に儲けている企業 と比較している 民間だったら業績悪ければ給与が下がったりするけど公務員はそういうこともなく 常に優良企業を対象にして給与が決められる 倒産はなく給与比較は優良企業のみ いいご身分ですなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/178
179: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:35:40.92 ID:3YcgdITY0 >>171 下請けでも上の方はガッポリ貰ってるだろ? 末端の零細でも社長は金持ってる それなのに従業員の給与は上がらない 誰が悪いの?公務員? http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/179
180: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 09:36:03.79 ID:3ymP9wsq0 増税反対! っていってる公務員はポーズだもんなw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/180
181: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:36:14.09 ID:nJSbl/WA0 >>171 大企業に就職出来ない奴なんて学生時代に勉強して来なかった奴くらいだろ 自業自得 http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/181
182: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 09:37:06.56 ID:b0o0MDgt0 こんな金遣い荒い子にお金あげたら、いくらお金があっても足りませんわ・・・ おこづかい増やしたのに、借金もなぜか増えてるし どうなってるのかしら・・・ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/182
183: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:37:36.99 ID:zRITJwCX0 釣りがおるよ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/183
184: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:38:37.46 ID:3YcgdITY0 >>181 学生自体に勉強もせず遊び呆けて、社会人になっても嫌なことからすぐ逃げる奴と 学生時代に遊びたいのを我慢して勉強に励み、社会人になってからも自己研磨を怠らない人間と 同じ待遇にしろって本気で言ってるんだよなぁコイツら http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/184
185: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:38:43.56 ID:bLp0xUSV0 災害多いからまた一割減らせや 100年限定で良いから 痴呆どもはまた無視だろうが http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/185
186: 名無しさん@1周年 [] 2018/10/25(木) 09:39:45.42 ID:UBal+xB10 あーあ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/186
187: 名無しさん@1周年 [sage] 2018/10/25(木) 09:40:23.77 ID:ALVkDSmf0 >>184 自己研磨ww こいつあほだろw http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1540420325/187
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 815 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s