[過去ログ] 【アベノミクス】国家公務員の給与増額へ 政府、臨時国会に法案 月給、ボーナスとも5年連続の増 ★6 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)23:46:23.72 ID:33C554z80(2/6) AAS
つづき

では日本全体の実質可処分所得はどうなっているかというと、次の通りです。
画像リンク[jpg]:www.jcp.or.jp
1997年から減り始めて、現在は30年前の生活水準です。
文明が発達した分、30年前より便利で快適になりましたが、
国民の豊かさは30年前の日本と同じレベルでまったく成長できなかったわけです。
上記は日本全体の平均の実質可処分所得ですので、
30年前より格差がひどくなっている日本では、
平均的な日本人(日本人の中央値)はこの表よりもっと実質可処分所得は低くなっています。

実質可処分所得(中央値)が下がっている原因は何か、
省29
304: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:29:30.72 ID:03iFrfmg0(1) AAS
橋下がEXCELもろくに使えない公務員をクビにしてたけど、そんなやつらゴロゴロいるぜ
勤続30年とかだから年収1000万超えるし
306: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:30:14.72 ID:eGE/GE4K0(1) AAS
こういう事は仕事が早い
326: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:34:47.72 ID:HzGVPYIm0(1) AAS
郵政は国営に戻した方が貯金にも良いと思うんだが
342
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)00:37:31.72 ID:H8pcGkZD0(3/13) AAS
低学歴者 「アベガー!」

誰が政権を握ろうと、無能低学歴者は必ず貧困地獄に落ちると思うよw
432
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)01:02:22.72 ID:mNpu/Una0(1) AAS
一般人は、

シロアリ公務員(政治家含む)の為に存在している

それが今の日本という国
592: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)01:55:59.72 ID:8mZ+H3ZW0(1) AAS
消費税を上げて公務員の給料もアップです
604
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)01:59:40.72 ID:LJX2eRnx0(2/5) AAS
ここまで舐められてもまだ選挙に行かないバカが多いんだろうな
617
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)02:05:00.72 ID:AzHX5vhZ0(1) AAS
>>604
いや
行ったよ
論議すらしないって言ってたのに
どこに入れても変わらんよ
808
(1): 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)03:14:00.72 ID:xQz1JU1V0(2/2) AAS
>>793
一党独裁が叶って良かったな脳足りん
死ねよゴミクズ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.043s