[過去ログ] 政府、難民受け入れ拡大へ 倍増視野、20年運用目指す 地方定住さらに促進★2 (594レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(42): どどん ★ 2018/10/23(火)09:47:40.14 ID:CAP_USER9(1) AAS
政府は、母国を逃れ近隣諸国に滞在する難民を受け入れる「第三国定住制度」を改正し、入国枠を拡大する方向で検討することを決めた。人数は今後詰めるが、現行の「年約30人」の倍増を視野に入れる。
ミャンマー難民に限定した対象国の拡大も検討。既に着手している地方への定住を、さらに促進する。首相官邸と関係省庁で協議し、東京五輪が開かれる2020年の運用開始を目指す。複数の政府関係者が22日、明らかにした。
24日から来日する国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)のグランディ高等弁務官に、こうした方針を伝え、事実上の国際公約とする。第三国定住の担い手となってきた欧米諸国で難民・移民に対する
排斥感情が強まり、入国規制が強化される中、人道的見地から前向きな動きとなる。
日本は10年から、第三国定住制度による難民受け入れを実施。ミャンマー西部ラカイン州を中心に暮らすイスラム教徒少数民族ロヒンギャを含め、弾圧や迫害を受けてタイやマレーシアに滞在するミャンマー難民
計174人(44家族)を受け入れてきた。
複数の政府関係者によると、来年秋に第10陣の第三国定住難民を受け入れ、20年から「次の10年」に入ることなどを機に、制度見直しに着手。年1回のペースで行ってきた受け入れを年2回とすることを検討する。
これに伴い、年間約30人を目安としてきた受け入れ枠を拡大。関係者によると、倍増させることを視野に入れている。ミャンマー以外のアジアの難民受け入れも検討。具体的な対象国について調整を進める。
省6
52: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)10:12:15.14 ID:C3omrMEn0(1) AAS
日本を窒息死させる安倍。こいつこそ一番の売国奴だった。
権力者のやる売国は、規模と実効性が違う。
323: 名無しさん@1周年 2018/10/23(火)17:11:34.14 ID:UV5l0vT30(5/5) AAS
>>321
不謹慎ですが
外国人窃盗団が政治家や経団連の偉い人の家に忍び込まないかなあ。
そして捕まるものの盗んだものは処理済みとかだったらこのままではいかんと気がつく
人が出てくるんじゃないの
406(1): 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)01:53:40.14 ID:hCuSIfGw0(1/2) AAS
自国の国民も満足にしてやれない奴らが難民を扱えると思えん。
役人ども失敗したら死ぬと思ってするべきじゃないか
失敗がなんの責任も取らずに済むのが問題。
政策が失敗した役人は死ぬべきだな。
436: 名無しさん@1周年 2018/10/24(水)11:59:06.14 ID:0NAJhQ390(1) AAS
とにかく公務員をリストラしろ。
余った労働力はそこにある。
それを活用するほかはない。
その決断を逃げてはいけないよ。
495: 名無しさん@1周年 2018/10/25(木)11:06:19.14 ID:Ja4eChH00(3/6) AAS
>>494
おまえ、もしかしたら、自分の事わ日本人だと思ってるんじゃないの?
第一、「コントロール」って、一体全体何の話だよ。
おまえを露骨に差別している‘上級国民’(5ちゃんねるの外では「一般庶民」と呼ばれている者たち)の方が、
何とかしてひとりでも多くの外国人に日本に来てもらおうと頑張っている最中なんだが。
562: 名無しさん@1周年 2018/10/27(土)05:26:29.14 ID:WQFZUfpd0(1/5) AAS
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
画像リンク[jpg]:imgur.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s